プロ仕様の口座タイプ!XMの「KIWAMI極口座」とは?

お困りの方へ <よくある質問>

XMトレーディングに関する「よくあるご質問」

質問の一覧

A. XMのカスタマーサポートにご連絡ください。

振込名義人や登録の名前を間違えた時は、「XMのカスタマーサポート」「ライブチャット」「メール support@xmtrading.com」のいずれかに連絡してください。カスタマーサポートは、XMのマイページ画面の「サポート」からアクセス可能です。

連絡する際は、「口座番号を入力し忘れた」「名義人を打ち間違えた」「送金額を間違えた」など、問い合わせの内容を具体的に記載して、以下の項目とあわせて送信してください。

問い合わせ時に入力する項目

1.振込名義人と氏名(カタカナ・漢字)
2.MT4・MT5の口座番号
3.XMに登録済のメールアドレス
4.振込明細書、あるいは画面のスクリーンショット
5.送金額(※送金トラブルの場合)

上記の流れでカスタマーサポート等に連絡すると、スムーズに対応してくれます。なお、XMの入金方法については、以下のページで詳しく解説しています。

XMの出金方法については、以下のページをご覧ください。

A. マイナンバーを提出しなくてもFX取引ができます。

国内FXはマイナンバー必須ですが、XMではマイナンバーの提出は不要です。口座開設の際に、マイナンバーの有無を確認されますが、「いいえ」と入力しても口座開設に影響ありません。

なお、XMの口座開設に必要な書類ついては、以下のページでまとめて紹介しています。

A. XMのマイページで解約できます。

まずは、XMのマイページにログインします。その後、マイページの画面上にある「口座」→「VPS」→「サービスを取り消す」の順で進みます。すると、確認画面になりますので「確定」をクリックしてください。

 

解約完了通知として、24時間以内にBeeks FXからメールが届きます。なお、VPSの無料スペックについては、以下のページで詳しく解説しています。

また、XMにはVPS以外にも「無料で使えるツール・サービス」があります。詳しく知りたい方は、以下のページをご覧ください。

A. XMのカスタマーサポートにお問い合わせください。

口座が凍結された理由を確認したい場合は、口座番号(MT4/MT5 ID)とメールアドレスを記載して、XMのライブチャットかメール(support@xmtrading.com)にお問い合わせください。

口座凍結の原因は、「口座残高が500円未満の状態で90日間以上の口座放置」か「XMの利用規約に違反」のどちらかです。口座凍結の条件は下記のページで解説しています。

なお、口座凍結後にトレードを行うには、新規で口座開設する必要があります。その際は、登録済みのメールアドレスを利用すると、新規口座開設がスムーズに進みます。

口座凍結の詳しい原因は、XMのサポートセンターが回答してくれます。

A. 気配値表示からドラッグアンドドロップしてください。

「アップデート待機中」と表示された場合は、以下の手順でチャートを更新すれば最新情報になります。画面左上の「気配値表示」から表示させたいチャート(通貨ペア)を選択し、「アップデート待機中」と表示された画面に「ドラッグアンドドロップ」します。これだけで設定完了です。そのほか、MT4の使い方や不具合への対処方法は以下のページで詳しく解説しています。

 

WindowsでMT4を利用している方

MacでMT4を利用している方

スマホでMT4を利用している方

その他のご質問項目

コロナショックの今こそ海外FXが稼げる
↓「スマホでも簡単に無料トレード」↓

XM口座開設バナー
口座開設で3,000円ボーナスをもらおう