プロ仕様の口座タイプ!XMの「KIWAMI極口座」とは?

XMで稼ぐ海外FXトレーダーの攻略ガイド

XMで稼ぐための攻略ガイド

『XMトレーディング攻略』では、海外FX業者XMでのFXやCFDを始めるトレーダーに口座開設の手順や取引のコツを分かりやすくご紹介しています。

新規の口座開設で
13,000円分ボーナスGET!

海外FXを始めるのに最適な会社

XM公式ホームページ

  1. XMの11月の100%入金ボーナス復活プロモ
  2. 上級トレーダー向きの「KIWAMI極口座」が新しく誕生
  3. XMが海外FXトレーダーに人気ナンバー1の理由
    1. 取引条件が圧倒的にお得
    2. XMは評価&安全性が高い
    3. XMは入金方法が多くスピーディー 
  4. XMってどんな海外FX業者?
    1. XMは日本人トレーダーの5人に1人が口座を持つ海外FX
    2. 海外FXと国内FXの違いはナニ?
    3. そもそも取引の仕組み自体が違う
    4. 海外FXだから提供できるサービスがある
  5. XMの取引条件&サービス
    1. 取引スタイルごとの選べる3つの口座タイプがある
    2. XMのおすすめの口座タイプ
    3. ロイヤリティ・プログラム(XMポイント)
    4. 主要通貨ペア&商品の平均スプレッド
  6. XMの口座開設の手順
    1. 3分で完了するXMの口座開設お申し込み
    2. 口座開設の前に準備しておくべき書類
  7. XMの入出金
    1. 入金:カード入金が即時で便利!余裕があれば銀行送金を
    2. 出金:ルール通りの出金手続きを
    3. 入出金の最新記事
  8. スマホでも可能な入金&取引
  9. スワップポイントの他社比較とおすすめ通貨ペア
    1. XMと他業者とのスプレッド比較
    2. XMで人気なスワップポイントの貯め方
  10. XMを活用する賢い使い方
    1. 最大8つ開設できる口座を活用
    2. 無料サービスをフル活用する
    3. 豪華なボーナスをもらう
  11. XMの取り扱い銘柄のご紹介
    1. FXの取扱通貨ペア一覧(全57銘柄)
    2. コモディティ一覧(全8銘柄)
    3. 株式指数CFD一覧(現物14+先物10銘柄)
    4. 貴金属CFD一覧(全2+2銘柄)
    5. エネルギー(全5銘柄)
    6. 仮想通貨(全60銘柄)

XMの11月の100%入金ボーナス復活プロモ

XMのお歳暮100%入金ボーナス復活プロモ2023<11月の入金で約75,000円のボーナスを獲得>

開催期間2023年11月1日(水)〜11月30日(木)
対象XMの全ユーザー
口座タイプ・スタンダード口座
・マイクロ口座
条件プロモーション期間中の入金
ボーナス上限500ドル(約75,000円)

XMでは、11月1日(水)〜11月30日(木)までの全ての入金に対して、最大500ドルの100%入金ボーナスが自動で付与される「お歳暮100%入金ボーナス復活2023」が開催中です。

忘れないうちに入金して、年末に備えて500ドル(約75,000円)のボーナスを獲得しておくのがおすすめです。

忘れないうちにボーナス獲得!

XMの会員ページへログイン

上級トレーダー向きの「KIWAMI極口座」が新しく誕生

XM(XMTrading)にて、2022年10月から新しい口座タイプ「KIWAMI極口座」の提供が始まりました。ボーナスなどの特典は少ないが、プロトレーダー向きの海外FX業界で最高位のスペックです。

XMトレーディング攻略_ママ

XMユーザーなら「開設必須のハイスペック」な口座タイプ!

初めての人も既存のXMトレーダーにもお勧め

KIWAMI極口座を開設

KIWAMI極口座の特徴

・最低スプレッド=ドル円 0.6pips〜
・取引手数料=0円
・スワップフリー(売りも買いもスワップ0円)
・レバレッジ=1,000倍
・取扱銘柄=165銘柄
・XMポイント&入金ボーナスは対象外

XM公式サイトでの「口座タイプ比較」ページ
当サイトでの「KIWAMI極口座」の詳細記事

ゴールド(GOLD)のスプレッドも「1.4pips〜」と業界最高水準の狭さで、スキャルピングにも最適の口座です。

XMが海外FXトレーダーに人気ナンバー1の理由

他の海外FXよりXMトレーディング(xm-trading)がおすすめの理由

XMが多くの日本人トレーダーに選ばれるには理由があります。30社以上の海外FXからXMが断トツで人気の理由をご紹介します。

取引条件が圧倒的にお得

最大レバレッジが25倍に制限されている国内FXでは、大きな資金が必要になります。ただし、XMでは1000倍のハイレバレッジなので少ない資金でも十分な利益を狙えます。

スプレッドの広さも取引還元サービス(ロイヤルティ・プログラム)を含めると他の海外FXよりも圧倒的にお得になります。口座開設ボーナスや入金ボーナスの豊富さも他社を圧倒しています。

XMのボーナスキャンペーンは4種類

さらに安定した経営により、サーバーへの設備投資も積極的に行われるため約定力も業界トップを走り続けています。

XMは評価&安全性が高い

XMはトレーダーが安心できるトレード環境を提供するために、さまざまな取り組みを行なっています。

XMの安全性が高い3つの理由

①金融ライセンスを取得している
②顧客資金の分別管理を行っている
③ゼロカットで追証が起こらない

「金融ライセンス」は金融業を営むために必要な許可です。

XMトレーディング攻略_ママ

ライセンスを取得するには、資本金やリスク管理が求められるので、業者の信頼性を図る指標になる

XMは運営会社を分けて、それぞれの国で金融ライセンスを取得しています。

また、分別管理により「顧客資金」と「運営資金」をそれぞれ別の口座で管理されています。

XMトレーディング攻略_パパ

XMは資金管理や経営姿勢への信頼が高い

もし会社が倒産するようなことがあっても、顧客資金は利益を含めてすべて保全されているので安心して取引ができるのです。

また、国内業者と違って追証(おいしょう)の心配はありません。

追証と借金のリスク

追証は口座のマイナス残高を請求されること。業者によっては急な相場の変動でロスカットが間に合わず、マイナス残高を請求されてしまうことがあります。
XMトレーディング攻略_少女

XMは追証なし!借金の心配はゼロ!

XMは入金方法が多くスピーディー 

XMは海外FX会社の中で最も多くの入金方法に対応しています。入金方法は全部で5種類です。

それぞれにかかる手数料、反映までの時間、最低入金額は以下のとおりです。

入金方法手数料反映時間最低入金額
国内銀行送金無料30〜60分10,000円
クレジットカード無料即時500円
bitwallet無料即時500円
STICPAY無料即時500円
BXONE無料即時500円

他のFX業者と比べて魅力的なのは「反映の早さ」と「最低入金額の安さ」です。

まず、国内送金以外はすべて資金が即時反映となっています。

XMトレーディング攻略_ママ

取引したいと思ったらすぐ入金して始められるね

最低入金額はかなり低く、最低500円から入金できるFX業者はかなり珍しいです。

XMトレーディング攻略_少女

お小遣いみたいな金額からでもトレードできるんだ

XMってどんな海外FX業者?

金融庁の無登録業者なのにXMジャパンの評判がよい理由

XMは日本人トレーダーの5人に1人が口座を持つ海外FX

XM(エックスエム)は日本人FXトレーダーの利用が最も多い海外FX会社です。日本人の高いリクエストに応えることで日本のFX会社と同レベルのサービス品質を提供し、今の地位や評判を確立してきました。

XMトレーディングで取引をするメリット

<XMの会社情報>

法人名Tradexfin Limited <ブランド名:XM Trading>
ウェブサイトhttps://www.xmtrading.com
設立年2009年
ライセンス国セーシェル共和国
所在地F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
言語日本語対応(その他の30言語以上対応)
日本人スタッフ数19名 (2023年現在)
問い合わせ先support@xmtrading.com
よくある質問
金融庁の無登録業者なのにXMジャパンの評判がよい理由
XMが日本の金融庁の無登録業者って本当? XMジャパンは「日本の金融庁」の登録条件に該当しない まず前提として、日本の金融庁には「株やFXなどの投資取引」を監視する役割があります。 日本の場合、国内FX会社は金融庁に必ず...(続く)

海外FXと国内FXの違いはナニ?

「FXはしているけど海外FXは初めて(未経験)」という方からすると今までしてきた国内のFX会社との違いが気になる点だと思います。

海外FXで取引するメリットとデメリット

<国内FXと海外FXの比較表>

国内FX海外FX(XM)
取引方式DD方式(人が仲介)NDD方式(自動仲介)
取引プラットフォーム独自プラットフォームMT4(MetaTrader4)&5
レバレッジ最大25倍最大1000倍
スプレッド0.2〜0.5pips(狭い)1.6pips(若干広い)
ロスカット水準50~100%20%
ゼロカットなし(追証あり)あり(追証なし)
約定力低い高い
ボーナス&キャンペーン口座開設ボーナスのみ入金や取引ボーナスも
信託保全あり(義務化)なし(義務化なし)
税金申告分離課税総合課税
CFD&株価指数なしあり(35銘柄)
取引還元なしあり(XMポイント)
複数口座の保有なしあり(最大8個)
XMトレーディング攻略_喜びママ

表内の「青文字のテキスト」から関連ページに飛べるよ!

取引条件としての大きな違いは「レバレッジ」「ボーナス」「ゼロカット」です。あと、注目される税金面は利益が330万円を越えると国内FXの方が有利になります。

XMトレーディング攻略_少女

330万円未満の利益なら、海外FXの方が税制メリットは大きい!

「何よりも税金面が気になる!」という方は、「海外FXの確定申告&節税対策」をご覧ください。

そもそも取引の仕組み自体が違う

国内FXと海外FXでは、FX会社側での注文処理の方法がまったく違います。

国内FXが採用するDD方式は「人(ディーラー)による注文処理」のため、レートの幅を調整したり、顧客同士の注文をぶつけ合うことで利益を上げる仕組みとなっています。

つまり、顧客が損失を出すほどに国内FX業者の利益が増えるという構図になってしまいます。

<国内FXが採用するDD方式>

DD方式

一方、海外FXが採用するNDD方式は「システムによる自動注文処理」を行うため、市場価格にスプレッド分が上乗せされたレートで取引をすることになります。

海外FXのスプレッドが広い理由はこの注文方式にあり、スプレッドだけが海外FXの収益となるため透明性が高いトレード環境であると言えます。

<海外FXが採用するNDD方式>

NDD方式

海外FXだから提供できるサービスがある

国内のFX会社は日本の金融庁の管轄下にあるため、日本のルール(規制)に沿った取引条件やサービスしか提供できません。

XMトレーディング攻略_ママ

海外FXは金融庁の管轄外だからサービスの種類も内容も豊富!

しかし、世界各国の金融監督庁は日本ほどの厳しい規制をとっておらず、個人投資家がFXやCFDを自由にトレードできる環境を認めているのです。

その他にも国内FX業者には提供できないサービスが海外FXにあります。

海外FXだから提供できる4つのサービス

①300倍〜1000倍のハイレバレッジ
②口座開設や入金に対するボーナス付与
③取引量に応じた取引還元サービス
④追証リスクのないゼロカット制度

XMはセーシェル諸島のライセンスで営業しており、日本のFX会社には提供できないお得なサービスや環境があります。

その他の海外FX特有の3つのメリット

①透明なトレード環境(NDD方式)でトレーダーと利害が一致
②約定拒否がない(業者側に約定拒否のメリットがない)
③高性能トレードツール(MT4やMT5)が使える

■海外FXを始めることが不安な方は

まずは海外FXのレバレッジに慣れるためにXMのデモトレード体験をお勧めします。

XMトレーディング攻略_喜びママ

デモ口座で負ける人はハイレバが取引スタイルに合わないのかも。収益が増えるか減るか、まずはお試しから!

XMをデモ口座から始める

XMの取引条件&サービス

取引スタイルごとの選べる3つの口座タイプがある

XMの取引口座には3つの口座タイプがあります。少額での取引をするトレーダーはマイクロ口座、ボーナスなどの特典に興味がないトレーダーはゼロ口座、その他の方はスタンダード口座がオススメです。

マイクロ口座おすすめ
スタンダード口座
ゼロ口座
注文方式(NDD)STP方式ECN方式
口座通貨USD, EUR, JPY
初回最低入金額500円1,000円
取引通貨単位1lot(1,000通貨)1lot(10万通貨)
最低取引数量0.01lot(10通貨)0.01lot(1,000通貨)
最大レバレッジ1000倍500倍
ゼロカット方式あり(追証なし)
取引手数料0円片道500円/lot
提供レート変動スプレッド制
スプレッドドル/円:1.6pips~ドル/円:0.1pips~
取扱い銘柄FX:55種類、コモディティー:8種類株価指数:29種類、エネルギー:8種類、貴金属:5種類、仮想通貨:60種類
トレード時間月曜日 6:05 ~ 土曜日 5:50(夏時間)
デモ口座無料(最大5口座)

▶ 口座タイプの比較を見る

XMはNDD方式と言われるシステム処理の注文方法を採用していますが、NDD方式の中には「ECN口座」と「STP口座」の2種類の仕組みに分かれています。

XMのECN口座はゼロ口座、STP口座はスタンダード口座とマイクロ口座となります。

ECN口座とSTP口座

▶︎ ECN口座とSTP口座の違い

XMのおすすめの口座タイプ

XMはスタンダード口座がオススメ
口座タイプが3つもあるとFX口座の選択に迷ってしまうのですが、XMでFX取引をするなら、まずは「スタンダード口座」から始めるのがお得です。(ボーナスやXMポイントを必要としない人はZERO口座でもOK)

▶︎ スタンダード口座がお勧めの理由

XMトレーディング攻略_パパ

XMでボーナスやXMポイントを受け取らないのは損だし、マイクロ口座は少額すぎるので、XMではスタンダード口座を開設するのが正解!

ロイヤリティ・プログラム(XMポイント)

XMのロイヤリティ・プログラムXMの大きな特徴として「取引量に応じたポイント」が貯まることです。取引ごとに貯まる「XMポイント」は「取引に利用できるボーナス」か「現金」に換金することができます。

XMポイントを使うまでの流れ

XMトレーディング攻略_喜びママ

ポイントがたくさん貯まるからXMは稼ぎやすい!

なお、このロイヤリティ・プログラムには「ステータス」と呼ばれるランク付けがあります。初回取引の時は「EXECUTIVE」からスタートし、100日間後に最高ランクの「ELITE」にアップグレードされ、ステータスランクが高いほどポイントが多く貯まる仕組みです。

主要通貨ペア&商品の平均スプレッド

スタンダード口座とマイクロ口座のスプレッドは同じです。ゼロ口座のスプレッドは狭いが取引手数料が発生するので、その合計値を(実質)としてpips数で表記しています。

XMトレーディング攻略_少年

スタンダード口座のスプレッドは広いけど、XMポイントが大量に貯まる!

<口座タイプ・通貨ペアごとのスプレッド比較>

平均スプレッド(単位:pips)スワップ
買い/売り
(%)
スタンダード
マイクロ口座
ゼロ口座
USD/JPY1.6 pips0.1(実質1.1)pips-1.93/-3.73
EUR/USD1.7 pips0.1(実質1.1) pips-5.83/-0.83
EUR/JPY2.3 pips0.4(実質1.4) pips-4.98/-1.98
GBP/JPY3.6 pips1.2(実質2.2) pips-3.27/-4.47
GBP/USD2.4 pips0.3(実質1.3) pips-4.29/-3.19
AUD/JPY3.3 pips1.2(実質2.2) pips-3.09/-3.49
JP225Cash12 pips<取引不可>-2.28/-2.42
(GOLD)3.5 pips2.1(実質2.5) pips-8.83/-6.3
新着&お知らせ

XMの口座開設の手順

XM(エックスエム) 口座開設と登録方法<2020年版>

3分で完了するXMの口座開設お申し込み

XMは海外のFX会社ですが、英語は必要ありません。XMのカスタマーセンターには日本人が20名近く常駐していており、メールやチャットでの問い合わせに迅速に対応してくれます。

口座開設の申し込みフォームに入力を済ませるのも3分ほどの作業です。住所や口座情報などで少しだけ英語での入力部分がありますが、下記のページを参考に進めれば誰でも簡単に申し込みが完了します。

XM(エックスエム)のリアル口座開設と登録方法まとめ|2023年版
XMのリアル口座開設の登録から取引&出金まで このページはこれからXM(エックスエム)でFXを始める方に向けて、リアル口座開設の登録から入金・取引・出金までの最新情報をご紹介する「XMの口座開設まとめページ」です。 XM...(続く)

口座開設の前に準備しておくべき書類

XMで口座開設の申し込みをした後に「口座の有効化」が必要になります。申込者本人であることを証明するために以下2つの書類をスマホなどで撮影して送信します。

身分証明書

XMの本人確認書類

身分証明書に使えるもの

・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート(旅券)など

住所証明書

XMの住所確認書類

住所証明書に使えるもの

・健康保険証
・住民票
・公共料金請求書 など

提出書類の必須条件

身分証明書:すべて有効期限内のもの
住所証明書:登録住所と同じで過去6ヶ月以内に発行(請求日/交付日)されたもの

上記以外にも「外国人登録証」や「住基カード」でも対応は可能です。その他の注意点も含めて詳しくは記事「口座有効化と本人確認書類(身分証明&住所証明)まとめ」をご覧ください。

XMトレーディング攻略_パパ

カラー写真で「書類の四隅が写っていること」も条件!

XMの入出金

XMの入金まとめ<最適な方法・反映時間・手数料など>

XMはどの海外FX業者よりも入出金の方法が多い点が特徴です。入金の手順自体はシンプルですが、口座への反映時間に違いがあったり出金の際に独自ルールがあるので、その点だけチェックしておきましょう。

入金:カード入金が即時で便利!余裕があれば銀行送金を

入金手数料口座反映までの時間最低入金額
VISAカード無料即時500円
JCBカード無料即時1万円
国内銀行送金無料*30分から1時間1万円*
betwallet無料即時500円
SitcPay無料即時から数分500円
BXONE wallet無料即時から数分500円

*入金金額が1万円以下の場合は980円の手数料が掛かります。

XMトレーディング攻略_ママ

銀行の営業時間外では、銀行送金は翌朝の着金になるよ

▶ XMの入金方法の解説まとめ

出金:ルール通りの出金手続きを

XMの出金時はマネーロンダリング防止のためのXMのルールに従って出金されます。

XMの出金ルール

①入金と同じ方法でのみ出金可能
②出金先に優先順位がある
③出金と同率でボーナスも減少する
XMトレーディング攻略_少女

XMの入出金ルール・手順は簡単に覚えられる!

スマホでも可能な入金&取引

XMは国内のFX会社と同じくスマホだけで口座開設はもちろん、入金から取引・出金までを完結できます。

XMトレーディング攻略_少女

今では50%以上の人がスマホでFXをしているらしいよ!

海外FXをするなら圧倒的な顧客数のXMトレーディング

日本人トレーダーの20%が利用!
XMでFXを始める(無料)

スワップポイントの他社比較とおすすめ通貨ペア

XMと他業者とのスプレッド比較

XMのスプレッドを国内業者・海外業者と比較していきます。まずはXMと国内で有名な業者を比較しましょう。

<XMと主要な国内FX業者とのスワップ比較>

XMGMOクリック証券SBIFXトレードDMM FX
ドル円1.60pips0.2pips0.1pips0.2pips
ユーロ円2.50pips0.5pips0.28pips0.5pips
ポンド円3.30pips1.0pips0.5pips1.0pips
豪ドル円3.30pips0.7pips0.38pips0.7pips

XM含め海外業者は、国内業者と比べてスプレッドが広めです。

しかし、スプレッドを差し置いても魅力がたくさんあります。

XMが国内業者より優れている点

①レバレッジが最大1000倍
②取引量に応じたポイント還元
③ゼロカットあり&ロスカットラインが20%と低い
④ボーナスが豪華
⑤NDD方式で約定率が高い(ストップ狩りやレートずらし等がない)
⑥MT4とMT5が使用可能
XMトレーディング攻略_少女

メリットが多いから日本人の利用者も多い!

次に、XMと有名な海外FX業者で、最も口座開設数が多い口座タイプの平均スプレッドを比較してみましょう。

<XMと主要な海外FX業者とのスワップ比較>

XMTradingexnessHFM
ドル円1.60pips1.10pips1.75pips
ユーロ円2.35pips1.98pips1.78pips
ポンド円3.73pips2.17pips3.03pips
豪ドル円3.30pips1.82pips2.10pips
ゴールド3.50pips20.3pips4.02pips
XMトレーディング攻略_ママOK

XMのスプレッドは広いけど1ロットの取引で最大で約900円のポイント還元があるから断然お得!

XMで人気なスワップポイントの貯め方

他の海外FX業者と比較した場合、XMのスワップポイントは平均的な付与率と言えます。

ただし、1000倍のハイレバなら少額でも有効なスワップ投資ができるのでスワップ狙いのFXも人気です。その中でもXMでスワップポイントを狙いやすい通貨ペアがあります。

スワップポイントを貯めるポイント

・低金利国の通貨を売り、高金利国の通貨を買う
・長期的な下落トレンドを狙う
・ロスカットラインを考慮する
XMトレーディング攻略_ママ

EUR/TRYのショートなら、低金利通貨を売って高金利通貨を保有できる!

XMトレーディング攻略_少女

スワップ狙いの投資は計画が大事!

<XMのスワップポイントお勧め通貨ペアTOP5>

通貨ペア売買スワップポイント
1位ユーロ/トルコリラ(EUR/TRY)売り3,418円 /lot
2位USドル/トルコリラ(USD/TRY)売り2,571円 /lot
3位ユーロ/南アフリカ(EUR/ZAR)売り1,028円 /lot
4位ユーロ/ロシアルーブル(EUR/RUB)売り758円 /lot
5位USドル/南アフリカ(USD/ZAR)売り674円 /lot
上記は2022年5月時の情報です。
最新のスワップポイントはXMのホームページにてご確認ください。

XMを活用する賢い使い方

最大8つ開設できる口座を活用

XMでは1つのアカウントにつき、最大8つまで口座開設ができます。

XMトレーディング攻略_ママ

複数口座を使い分けるコツを覚えよう!(国内FXにはない強み)

複数口座の活用方法

①口座タイプごとに使い分ける
②レバレッジで使い分ける
③ロイヤリティを上げるために使い分ける

XMでは3つの口座タイプがあるので、それぞれ別口座を開いて使い分けることができます。

例えば、練習は取引数量の小さいマイクロ口座、スキャルピング取引はスプレッドの小さいZERO口座といった使い分けができます。

また、レバレッジは次のうちから選べます。

レバレッジ
スタンダード/マイクロ口座1〜1000倍
ZERO口座1〜500倍

レバレッジは高いほど利益を出しやすいですが、そのぶんリスクも上がります。

XMトレーディング攻略_少年

ZERO口座だけ最大レバレッジが低い!

複数口座をうまく活用すると、ロイヤリティも上げやすくなります。

ロイヤリティは取引日数に応じてステータスがアップするので、取引単位の小さい口座でずっとポジションを持っていれば、簡単にランクを上げられます。

これからXMを始める方も、XMをすでに利用している方もXMでは複数口座を活用しないと損です。詳しい理由は下記をご覧ください。

無料サービスをフル活用する

XMに口座を持つXMトレーダーには「無料で利用できるサービス」が多数用意されています。

XMトレーダーが使える無料サービス

①VPS(バーチャル・プライベート・サーバー)
②ウェビナー(ウェブセミナー)
③取引シグナル
④日本語版MT4ビデオチュートリアル
⑤日本語版経済カレンダー
VPSは条件付きですが、それ以外はすべて登録するだけで利用することができます。
XMトレーディング攻略_ママ

「無料でいいの?」と言われるほど、利便性の高いサービスもあるよ!

豪華なボーナスをもらう

XMトレーディングは他のFX会社と比べてもボーナスキャンペーンがとても豪華で、使い勝手も良いのが特徴です。

XMのボーナス一覧

①初回限定の口座開設ボーナス(13,000円)
②入金ボーナス(100%&20%の最大105万円)
③XMポイント(1ロットで最大約900円)
④友人紹介ボーナス(1名辺り最大3,500円)
これだけボーナス制度が用意されているFX業者は珍しく、XMを利用する上で大きなメリットになっています。
XMトレーディング攻略_ママ

ボーナスの中でも特にXMポイントの価値は高く、XMが選ばれる理由!

<XMポイントの取引還元の仕組み>XMポイントとは

※1ロットにつき最大で約900円(20ポイント)分のボーナスがキックバックされます。

 

ハイスペックな海外FXで稼ぐ!
XMの公式ホームページへ

XMの取り扱い銘柄のご紹介

XMで取り扱っている商品の種類

①FX
②コモディティ
③株式指数
④貴金属
⑤エネルギー
⑥仮想通貨

FXの取扱通貨ペア一覧(全57銘柄)

XMでは57種類の通貨ペアでトレードでき、人気の高いUSD,EUR,JPYのペアが7割を占めています。

XMトレーディング攻略_パパ

メジャー通貨ペアはFX初心者でも取引しやすい

主要通貨のスプレッドは以下のとおりです。

<XMの主要通貨ペアのスプレッド一覧>

主要通貨スプレッド
EUR/USD1.7pips
USD/JPY1.6pips
GBP/USD2.2pips
USD/CHF2.1pips

ちなみに、通貨によって最大レバレッジが違うので注意が必要です。

最大レバ通貨ペア
50倍EUR/DKK,EUR/HKD,GBP/DKK,USD/DKK,USD/HKD,USD/CNH,EUR/RUB,USD/RUB
100倍USD/TRY,EUR/TRY
400倍AUD/CHF,CAD/CHF,CHF/JPY,CHF/SGD,EUR/CHF,GBP/CHF,NZD/CHF,USD/CHF
1000倍それ以外の通貨ペア
XMトレーディング攻略_ママ

約40種類の通貨ペアはレバレッジ1000倍!

XMトレーダーは、特に下記の通貨ペアはスプレッドが狭いのでおすすめです。

XMでスプレッドの狭い通貨ペア(平均値)

USD/JPY(1.6pips)
EUR/USD(1.7pips)
AUD/USD(1.8pips)
XMトレーディング攻略_少女

メジャー通貨のスプレッドは狭く設定されてる!

コモディティ一覧(全8銘柄)

コモディティではココアやトウモロコシなど、農作物に投資できます。

XMトレーディング攻略_ママ

農作物は為替の影響を受けにくいから、リスクヘッジにも使えるよ!

銘柄英語表記最低スプレッドレバレッジ
ココアUS Cocoa1550倍
コーヒーUS Coffee0.00850倍
コーンUS Corn0.027550倍
コットンUS Cotton No.20.004750倍
High Grade Copper0.007750倍
大豆US Soybeans0.018550倍
砂糖US Sugar No.110.000950倍
小麦US Wheat0.02550倍
XMトレーディング攻略_少年

レバレッジは一律50倍!

コモディティ取引ができるFX業者は少ないので、それだけでもXMを利用する価値があります。

株式指数CFD一覧(現物14+先物10銘柄)

XMの株式指数CFDには先物と現物の2種類あります。

XMトレーディング攻略_少女

先物と現物は何が違うの?

XMトレーディング攻略_ママ

現物は「現在の価格」で取引するのに対して、先物は「1カ月や3カ月、半年後」といった未来の価格で取引するよ!

先物はスプレッドが広めで中長期取引に適しています。

一方で、現物はスワップポイントがすべてマイナスの代わりにスプレッドが狭いので、短期取引するのがおすすめです。

下記はXMで取り扱っている現物CDFの一覧です。

通貨ペア最低スプレッドレバレッジ
AUS200Cash3 pips100倍
EU50Cash2.6 pips100倍
FRA40Cash1.8 pips100倍
GER30Cash2 pips100倍
HK50Cash14 pips66.6倍
IT40Cash13 pips100倍
JP225Cash12 pips200倍
NETH25Cash0.6 pips100倍
SPAIN35Cash6 pips100倍
SWI20Cash5 pips100倍
UK100Cash1.5 pips100倍
US100Cash2 pips100倍
US30Cash2.8 pips100倍
US500Cash0.7 pips100倍
XMトレーディング攻略_少年

銘柄に「cash」が付いてる商品は現物!

続いて、XMで先物CFD株価指数の一覧は以下のとおりです。

株価指数最低スプレッドレバレッジ
EU503 pips100倍
FRA403 pips100倍
GER304 pips100倍
JP22524 pips200倍
SWI204 pips100倍
UK1006 pips100倍
US1005 pips100倍
US306 pips100倍
US5001.2 pips100倍
USDX0.05 pips100倍

貴金属CFD一覧(全2+2銘柄)

XMでは貴金属の取り扱い種類はそこまで多くありません。

しかし、業界最大クラスの1000倍のスプレッドで取引できるのが最大の魅力だといえるでしょう。

XMトレーディング攻略_ママ

貴金属商品は、価格変動が激しいから注意してね!

XMでは金と銀は現物、プラチナとパラジウムは先物商品です。

金・銀のスプレッドやレバレッジは次のとおりです。

銘柄最低スプレッドレバレッジ
GOLD(金)0.35 pips1000倍
SILVER(銀)0.035 pips1000倍

続いてプラチナ、パラジウムのスプレッドとレバレッジです。

銘柄最低スプレッドレバレッジ
PLAT(プラチナ)4 pips22倍
PALL(パラジウム)3 pips22倍

ちなみに、上で紹介している「コモディティ」から銅(HGCOP)に投資することも可能です。

エネルギー(全5銘柄)

少額取引はXMの魅力ですが、エネルギーも例外ではありません。

5ドル(約500円〜)から取引ができて、なおかつFXと同じ口座で取引できるので、初心者でも取り組みやすいのがメリットです。

XMトレーディング攻略_パパ

XMはゼロカットだから、慣れない商品でもチャレンジしやすい!

XMで取り扱っているエネルギー商品は以下のとおりです。

銘柄の表記正式名称
BRENT(原油)Brent Crude Oil
GSOIL(軽油)London Gas Oil
NGAS(天然ガス)Natural Gas
OIL(原油)WTI Oil
OILMnWTI Oil Mini

特に注目すべき銘柄は以下の3つです。

注目のエネルギー商品

  • OIL(原油)
  • OILMn(ミニサイズの原油)

OILはエネルギーの中でも活発に取引されているため、利益を狙いやすくなっています。

XMトレーディング攻略_喜びママ

初心者は「OILMn」もおすすめ!

OILMnとはOILと同じ値動きをしますが、取引単位が10分の1なのでより少額から取引できます。

仮想通貨(全60銘柄)

XMでは2022年5月より、仮想通貨CFDとしてビットコインやイーサリアム、リップルなどの仮想通貨の取引ができるようになりました。XMの仮想通貨の取引条件はこちら<公式ホームページ>

仮想通貨/米ドル

USD通貨ペア(27種類)
AAVEUSD(アーべ/米ドル)
ADAUSD(エイダ/米ドル)
ALGOUSD(アルゴ/米ドル)
AVAXUSD(アバランチ/米ドル)
AXSUSD(アクシー/米ドル)
BATUSD(ベーシックアテンショントークン/米ドル)
BCHUSD(ビットコインキャッシュ/米ドル)
BTCUSD(ビットコイン/米ドル)
COMPUSD(コンパウンド/米ドル)
ENJUSD(エンジンコイン/米ドル)
ETHUSD(イーサリアム/米ドル)
FETUSD(フェッチAI/米ドル)
GRTUSD(グラフ/米ドル)
LINKUSD(リンク/米ドル)
LTCUSD(ライトコイン/米ドル)
MATICUSD(マティック/米ドル)
OMGUSD(オーエムジー/米ドル)
SKLUSD(エスケーエル/米ドル)
SNXUSD(シンセティックス/米ドル)
SOLUSD(ソラナ/米ドル)
STORJUSD(ストージ/米ドル)
SUSHIUSD(スシ/米ドル)
UMAUSD(ユーエムエー/米ドル)
UNIUSD(ユニスワップ/米ドル)
XLMUSD(ステラルーメン/米ドル)
XRPUSD(リップル/米ドル)
ZRXUSD(ゼロエックス/米ドル)

仮想通貨/ユーロ

EUR通貨ペア(2種類)
BTCEUR(ビットコイン/ユーロ)
ETHEUR(イーサリアム/ユーロ)

仮想通貨/英ポンド

GBP通貨ペア(2種類)
BTCGBP(ビットコイン/ポンド)
ETHGBP(イーサリアム/ポンド)

レバレッジは50〜250倍と業界最高水準の環境なので、他の取引所で仮想通貨トレードをしていた投資家も新規でXMを利用する方が増えています。