プロ仕様の口座タイプ!XMの「KIWAMI極口座」とは?

XMの入金方法まとめ<最適な方法・反映時間・手数料など>2023年版

XMの入金まとめ<最適な方法・反映時間・手数料など>XMの入出金

XMの入金方法には、銀行送金・クレジットカードでXMに直接入金する方法と、外部のオンラインウォレットを介して入金する方法の2つがあります。入金手数料は原則無料です。

入金方法を選ぶ際のポイントは「着金が即時かどうか」「口座への反映時間」などです。なお、XMでは入金方法ごとに出金パターン(出金経路)が決まっており、入金した後に出金方法を変更することはできません。

そのため、入金方法ごとのメリットだけではなく、出金時のことも見越して入金方法を選択する必要があります。

bitwalletVISASTICPAY国内銀行送金
Online Bank TransferコンビニATMBXONEJCB

この記事は、「口座にすぐに反映させる方法」「銀行の営業時間外に入金する方法」「土日・祝日に入金する方法」などについても解説しています。

XMの入金方法一覧(2023年9月現在)

XMの入金方法一覧

入金方法一覧

XMでは会員ページにログイン後、緑色の「入金」をクリックすれば、入金方法の一覧が表示されます。

XMの入金方法一覧

XMの入金方法は以下の9種類です。

XMの入金方法一覧(2023年9月現在)

・bitwallet
・VISA(クレジットカード/デビットカード)
・STICPAY
・国内銀行送金(Local Bank Transfer)
・Online Bank Transfer
・コンビニATM(Local Transfer)
・BXONE
・JCB(クレジットカード/デビットカード)
・VISA(Voucher)

新規でXMの口座開設をした方は、入金前に必ず「本人確認書類」を提出して口座の有効化を行う必要があります。有効化の詳しい手順に関しましては、こちらのページをご確認ください。

入金方法と着金時間・入金手数料

入金方法アイコン口座への反映時間入金手数料最低入金額
bitwalletbitwallet即時無料500円
VISAVISA即時無料500円
STICPAYSTICPAY即時無料500円
国内銀行送金国内銀行送金30分~1時間以内無料(注1)10,000円
Online Bank TransferOnline Bank Transfer即時280円10,000円
コンビニATMコンビニATM即時280円10,000円
BXONEBXONE即時無料500円
JCBJCB即時無料10,000円
VISA
(Voucher)(注2)
VISA (Voucher)即時無料11,000円

(注1)入金額が10,000円以下の場合は、手数料(880〜1,500円)が生じます。
(注2)Voucherから入金された金額は入金元カードに出金(返金)されず、銀行送金で出金されます。

入金方法は大きく分けると、国内銀行やクレジットカード/デビットカードでXMに直接入金する方法と、bitwalletやBXONEなどの外部のオンラインウォレットを介して入金する方法の2つになります。

XMトレーディング攻略_パパ

XMはSSL技術で決済処理を行うから、セキュリティー面も安心

いずれの入金方法も「XMの口座の名義」と同一の「入金名義」だけが着金可能です。必ずXMに登録した名義で入金手続きを行いましょう。家族や会社名義で送金された資金には、返金処理が行われるのでご注意ください。

ここからは特に利用者の多い、国内銀行送金・クレジットカード/デビットカード入金(VISA・JCB)・オンラインウォレット入金(bitwallet・BXONE)・コンビニATM入金、以上の4つの入金方法を中心にご紹介します。

XMトレーディング攻略_娘

XMユーザーの80%が国内銀行送金とクレジット入金を利用してるよ!

以前は新規ユーザーによるJCBカード・STICPAYからの入金受付が停止されていましたが、2023年現在は入金受付が再開されています。<ビットコインからの入金受付は停止中>

入金方法と口座の基本通貨

入金方法アイコン日本円(JPY)米ドル(USD)ユーロ(EUR)
国内銀行送金国内銀行送金
VISAVISA
JCBJCB
bitwalletbitwallet
BXONEBXONE
コンビニATMコンビニATM

XMでは口座の基本通貨が日本円(JPY)の場合、全ての入金方法で入金が可能です。しかし、米ドル(USD)やユーロ(EUR)が基本通貨の場合、入金可能な方法はそれぞれ異なります。米ドルやユーロは円建てで入金をすると、XMに着金後に実勢換算レートで口座に反映されます。

XMトレーディング攻略_男の子

国内銀行送金とVISAは、全ての基本通貨に対応してるんだね

XMトレーディング攻略_ママOK

それとSTICPAYも全部の基本通貨に対応してるよ

なお、「XMに入金できない」という方は、トラブルの原因と対策をまとめている下記の記事をご参照ください。

最低入金額と入金上限額

入金方法アイコン最低入金額入金上限額
(1回あたり)
入金上限額
(1日あたり)
国内銀行送金国内銀行送金10,000円1,000万円上限なし
VISAVISA500円80万円300万円
JCBJCB10,000円30万円上限なし(注1)
bitwalletbitwallet500円80万円上限なし
BXONEBXONE500円80万円上限なし
コンビニATMコンビニATM10,000円20万円上限なし(注2)

(注1)JCBカードは、1ヶ月あたりの入金上限額が100万円です。
(注2)コンビニATMは、1ヶ月あたりの入金上限額が50万円です。

XMでは入金方法ごとに、最低入金額や1回あたり・1日あたりの入金上限額が異なります。1回あたりの入金上限額を超える資金を入金する場合は、数回に分けて入金する必要があります。

XMトレーディング攻略_娘

とりあえずVISAで少額からスタートするのもアリ!

入金方法と出金パターン

入金方法アイコン最低出金額出金パターン
国内銀行送金国内銀行送金10,000円入金額・利益分ともに銀行送金で出金
VISAVISA500円入金額まで:VISAカードへ返金
利益分:銀行送金で出金
JCBJCB500円入金額・利益分ともに銀行送金で出金
bitwalletbitwallet500円(注)入金額まで:bitwalletへ返金
利益分:銀行送金で出金
BXONEBXONE500円(注)入金額まで:BXONEへ返金
利益分:銀行送金で出金
コンビニATMコンビニATM10,000円入金額・利益分ともに銀行送金で出金

(注)オンラインウォレットの最低出金額は不定期に変更されるのでご注意ください。

XMでは入金方法により、出金パターン(出金経路)が自動的に決定されます。

いずれの入金方法でも、利益分は銀行送金での出金となります。その際、40万円未満の金額の出金には、2,500円の送金手数料が発生します。

たとえば、VISAカードで10万円入金し、取引後に残高が15万円になったとします。全額15万円を出金する場合、入金額までの10万円はVISAカードに返金され、利益分の5万円は銀行送金での出金となり、その5万円からは送金手数料の2,500円が引かれるのです。

クレジットカード/デビットカードには、出金処理が可能な期間が定められているケースがあり、それを過ぎた場合には、入金額も含めて銀行送金などでの出金となります。

XMトレーディング攻略_パパ

出金処理可能な期間はカードごとに違うから注意してね

XMには、複数の入金方法で入金した場合の「出金優先順位」というものがあります。出金方法やルールと一緒に、詳しくは下記の記事をまとめておりますので、ぜひご参照ください。

海外FXでNO.1の入出金サービス

XMの公式ホームページへ

XMの国内銀行送金

国内銀行送金のメリット

入金方法アイコン口座への反映時間最低入金額最低出金額
国内銀行送金国内銀行送金30分~1時間以内10,000円(注)10,000円

(注)入金額が10,000円以下の場合は、手数料(880〜1,500円)が生じます。

XMの国内銀行送金のメリット

入金&出金の手順が一番カンタン
入金額と利益分を同時に出金できる
・国内の全ての銀行から入金&出金が可能
・全ての口座の基本通貨に入金できる

国内銀行送金(Local Bank Transfer)は、XMで最もメジャーな入金方法です。その理由には、安心して入金と出金ができること、出金と入金のプロセスが簡略的であることが挙げられます。また国内銀行送金では、日本円(JPY)・米ドル(USD)・ユーロ(EUR)、全ての口座の基本通貨への入金に対応しています。

XMトレーディング攻略_男の子

XMユーザーの70%以上が国内銀行送金で入金してるよ!

国内銀行送金の場合、入金額と利益分を同時に出金することが可能です。クレジットカードやオンラインウォレットの場合、返金という形で入金額までしか出金することができず、利益分は銀行送金で出金となり、入金額と利益分をまとめて出金することはできません。

出金の際には、XM指定銀行・指定外銀行問わず、XMが振込手数料を負担します。ただし、40万円未満の金額の出金には、2,500円の送金手数料が発生するのでご注意ください。

国内銀行送金のデメリット

XMの国内銀行送金のデメリット

・XM指定銀行以外からの入金には振込手数料が掛かる
・10,000円以下の入金には手数料が発生する
・他の入金方法と比べて取引口座への着金が遅い
・入金手続きを行った時間により反映時間が異なる

入金方法から国内銀行送金を選択すると、資金の入金の欄に「銀行名」が表記されます。その銀行がXM指定銀行(決済機関)であり、指定銀行には「三井住友銀行」や「楽天銀行」などがあります。これらはXMがトレーダーごとに設定しており、トレーダー自身が指定・変更することはできないのでご注意ください。

資金を入金する銀行がXM指定銀行以外の場合、入金する銀行側が設定する振込手数料が発生します。この振込手数料は、一般的に「隠れ手数料」と呼ばれています。

同時に、10,000円以下の入金には、XM指定銀行ごとに異なる入金手数料が発生します。入金手数料は「三井住友銀行」が980円で、「楽天銀行」が880円です。

XMトレーディング攻略_ママ

XM指定銀行は、入金方法で国内銀行送金を選択した後に確認できるよ

国内銀行送金には入金後に取引口座への着金が少し遅い、入金手続きの時間帯にも条件があるというデメリットもあります。

国内銀行送金の対応時間は、銀行の営業時間内に限ります。それ以外の時間帯や土日・祝日の入金は、翌営業日の着金となります。平日でもその日のうちに確実に資金を着金させたい場合は、余裕をもって午前中に入金手続きを行うのがオススメです。

銀行で入金手続きを行った時間XM口座への反映時間
銀行の営業時間内30分~1時間以内
銀行の営業時間外銀行の翌営業日(注)

(注)営業開始から1時間以内に反映されます。

国内銀行送金の手順

銀行で送金する

国内銀行送金で入金

国内銀行送金で取引口座に入金する場合、「Local Bank Transfer」を選択します。

国内銀行送金の振込先

表示された振込先の銀行の詳細に沿って、資金の入金を行いましょう。多くの場合、銀行名・口座番号・支店名(番号)さえ分かれば、振込みはカンタンに行えます。

振込人名義の変更

国内銀行送金で入金をする際、振込人とXMでの着金情報を紐づけるために、入金する銀行側で振込人名義を変更する必要があります。

振込人名義は「XMTrading 口座名」+「半角スペース」+「XMTrading 口座 ID」に変更しましょう。たとえば、XMでの名前が「Taro Yamada」で、口座 IDが「01234567」の場合は、振込人名義を「Taro Yamada 01234567」に変更します。

国内銀行送金の注意点

振込名義人を変更しなければ、取引口座への着金にとても時間が掛かります。振込名義人を変更し忘れた場合は、必ずXMのカスタマーサポートに連絡しましょう。
XMトレーディング攻略_娘

名義の変更はすごくカンタンだから安心してね

国内銀行送金についてさらに詳しい手順を知りたい方は、ぜひ下記の記事をご参照ください。

Online Bank Transferで送金する

入金方法アイコン口座への反映時間最低入金額最低出金額
Online Bank TransferOnline Bank Transfer即時10,000円10,000円

Online Bank Transferのメリット

・入金が取引口座へ即時反映される
・入金額と利益分を同時に出金できる

ここで「Online Bank Transfer」での入金についてもカンタンにご説明します。Online Bank Transferでは10,000円以下の資金は入金できません。また、国内銀行送金の場合に掛かった振込手数料の代わりに、Online Bank Transferでは決済手数料として280円が掛かります。

出金する際は国内銀行送金と同じで、入金額・利益分ともに銀行送金での出金となり、40万円以内の金額には2,500円の送金手数料が発生します。

Online Bank Transferで入金

入金する際は「Online Bank Transfer」を選択しましょう。アイコンが国内銀行送金のものと似ているのでご注意ください。

Online Bank Transferの振込先

次に入金額を入力します。10,000円以上の金額を入力しましょう。その後は、送金する銀行のアプリなどから振込みへと進みます。Online Bank Transferからの資金の入金は、取引口座に即時反映されます。

XMのクレジットカード/デビットカード入金(VISA・JCB)

クレジットカード入金のメリット

入金方法アイコン口座への反映時間最低入金額最低出金額
VISAVISA即時500円500円
JCBJCB即時10,000円500円

XMのクレジットカード入金のメリット

入金が取引口座に即時反映される
入金手数料が一切掛からない
・クレジットカードのポイントが貯まる
・VISAの場合、500円から入金が可能

クレジットカード入金の最大の魅力は、手続き後24時間365日リアルタイムに入金額が取引口座へ反映されることです。そのため、取引中に維持率を保つために早急な入金が必要になった場合などは、クレジットカードでの入金が有効といえます。

クレジットカード入金では、入金手数料などが一切発生しないので、入金額がそのまま取引口座に着金されます。VISAカードの場合は、最低入金額が500円なので、試しに少額から取引を始めたい方にもオススメです。

入金はショッピング枠扱いになるので、入金した金額分のポイントを貯めることも可能です。ただし出金した場合、ショッピング枠でキャンセル扱いにされ、ポイントは消滅してしまうのでご注意ください。

出金の際は、VISAの場合は入金額まではカードへ返金、利益分からは銀行送金で出金となります。一方、JCBの場合は入金額・利益分ともに銀行送金で出金です。先述した通り、銀行送金には40万円未満の金額の出金に2,500円の送金手数料が発生します。

XMトレーディング攻略_パパ

VISAとJCBでは条件が微妙に違うから注意だね

クレジットカード/デビットカードの注意点

XMに入金できるのは、物理的に発行されたクレジットカード/デビットカードのみ。ネット決済のためのバーチャルカードやプリペイドカードは利用できない。

クレジットカード入金後の出金方法について詳しく知りたい方は、ぜひ下記の記事をご参照ください。

クレジットカード入金のデメリット

XMのクレジットカード入金のデメリット

・カード会社によって入金できない可能性がある
・以前は入金できたカードでも入金できない場合がある
・出金時に利益分の返金が反映されるまでが遅い

XMに対応しているブランドでも、カード会社によっては入金できない場合があります。初めて入金に使うクレジットカードは、念のために入金拒否されることも想定しておくと良いでしょう。

XMトレーディング攻略_男の子

VISAやJCBが「ブランド」、三井住友や楽天は「カード会社」だよ

一度入金できたクレジットカードでも、再度入金ができないケースもあります。XMへのカード入金はショッピング枠扱いですが、カード会社の方ではちゃんと「投資口座への支払い」として認識しています。なので支払いに遅れなどがあると、通常のショッピングでは利用できるにも関わらず、XMへの入金は拒否されてしまうのです。XMへのクレジットカード入金を続けるためには、日頃からカード会社からの信用を損なわないように支払い期日を守ることが重要です。

クレジットカード入金の場合、出金後に利益分がカードへ返金されるまでに時間が掛かります。先述した通り、クレジットカード入金の場合、出金する際には利益分まではカードへ返金、収益分からは銀行送金となります。しかし、入金額の返金が反映されるには、クレジットカードの場合で1〜2ヶ月ほど、デビッドカードの場合で約1週間ほど時間を掛かり、出金が遅いのでご注意ください。

クレジットカード入金の手順

VISAで入金

クレジットカード/デビットカードで取引口座に入金する場合、「Credit/Debit Cards」を選択します。上の画像ではVISAの「Credit/Debit Cards」を選択していますが、入金手順そのものはJCBの場合も同じです。

アイコンがVISAカードになっている「Voucher」を間違えて選択しないように注意しましょう。「Voucher」からの入金は、出金時に入金額が入金元カードに出金(返金)されず、入金額・利益分ともに銀行送金での出金となります。

クレジットカードで入金

入金したい金額を入力して次へ進みます。VISAの場合は500円以上、JCBの場合は10,000円以上の金額を入力しましょう。

クレジットカード入金の手順・出金の手順については、それぞれ下記の記事で詳しく解説しています。

XMのオンラインウォレット入金(bitwallet・BXONE)

オンラインウォレット入金のメリット

入金方法アイコン口座への反映時間最低入金額最低出金額(注)
bitwalletbitwallet即時500円500円
BXONEBXONE即時500円500円
STICPAYSTICPAY即時500円500円

(注)オンラインウォレットの最低出金額は不定期に変更されるのでご注意ください。

XMのオンラインウォレット入金のメリット

・XMへの入金手数料は一切掛からない
bitwalletの場合、多くのクレジットカードで利用可

bitwallet・BXONE・STICPAYでXMに入金する場合、入金手数料は一切掛かりません。なので入金額がそのまま取引口座に着金されます。

オンラインウォレット入金は bitwallet がオススメ

bitwalletを経由すれば、XMの口座に入金可能なクレジットカードが多数あります。

bitwalletは、VISA・JCBに加えて、マスターカード(Mastercard)やアメリカン・エキスプレス(AMEX)、ダイナース(Diners)、ディスカバー(Discover)の6種類のクレジットカードに対応しています。マスターカードなどの4つのブランドは、XMのクレジットカード入金には対応していませんが、bitwalletを経由することでXMに入金可能になります。

VISAJCBMastercardAMEXDinersDiscover
XMトレーディング攻略_ママ

オンラインウォレットをもってるなら、入金に使ってみるのもアリだね

bitwallet への入金手数料

入金方法ブランド入金手数料入金可能額bitwalletへの反映時間
VISAVISA8%50万円即時
JCBJCB8.5%50万円即時
マスターカードMastercard8%50万円即時
AMEXAMEX8.5%50万円即時
ダイナースDiners8.5%50万円即時
ディスカバーDiscover8.5%50万円即時
ApplePayApplePay5%50万円即時
みずほ銀行みずほ銀行無料(注)無制限即時(営業時間内)

(注)銀行への振込手数料、中継銀行手数料などは発生します。

bitwalletからXMへの入金に手数料は掛かりませんが、クレジットカードやApplePayからbitwalletへの入金には、入金額に対して5〜8.5%までの入金手数料が発生します。ただし、みずほ銀行から入金には手数料が一切掛かりません。

bitwalletへの入金は銀行振込み以外の場合、1回あたりの入金上限額が50万円と決まっています。カードの存在確認(カードの表面・裏面のアップロード)が完了するまでの上限額は30万円です。また、上限額は利用年数や個人情報の登録状況によって異なる場合があります。

XMトレーディング攻略_娘

海外FX業者は入金方法にbitwalletを採用しているところが多いよ

bitwalletは最も手数料の安いオンラインウォレットと呼ばれており、bitwalletから国内銀行への出金は通常824円の手数料で可能です。

オンラインウォレット入金のデメリット

XMのオンラインウォレット入金のデメリット

・オンラインウォレットの口座を開設する必要がある
・オンラインウォレットへの入金には手数料が掛かる

オンラインウォレットを利用するためには、口座を開設する必要があります。なので、XMへ入金するためだけに、bitwalletやBXONEの口座を開設するメリットはないといえます。ちなみに、オンラインウォレットには、口座開設費用や維持費用、月額使用料金などは一切掛かりません。

オンラインウォレット入金の手順

オンラインウォレットで入金

オンラインウォレットで取引口座に入金する場合は、bitwallet・BXONE・STICPAYのどれかを選択しましょう。上の画像では「bitwallet」を選択していますが、入金手順そのものは他のオンラインウォレットの場合も大きな違いはありません。

bitwalletで入金

bitwalletに登録したメールアドレスと入金したい額を入力します。入金額は500円以上の金額を入力しましょう。その後、bitwalletより入金手続きすれば完了です。

bitwalletからの入出金については、以下のページで詳しくご紹介しています。

XMのコンビニATM入金

コンビニATM入金のメリット

入金方法アイコン口座への反映時間最低入金額最低出金額
コンビニATMコンビニATM即時10,000円10,000円

コンビニATM入金のメリット

・入金が口座へ即時反映される
・登録などの手続きが不要
・金融機関を経由せずに入金できる

コンビニATM入金(Local Transfer)では、手続き後すぐに入金額が取引口座へ反映されます。キャッシュを準備してコンビニの実店舗に行けば、入金は24時間可能なので、万が一に備えて入金方法を把握しておくことをオススメします。

出金パターンは国内銀行送金と同じで、入金額と利益分を銀行送金で同時に出金することが可能です。

XMトレーディング攻略_ママ

突然クレカが使えなくなった時のために覚えておこう!

コンビニATM入金とマルチメディアステーション

コンビニATM入金は、コンビニごとに機種の異なるマルチメディアステーションを介して行います。

対応しているマルチメディアステーションの種類は2つで、大手コンビニではこの2種類のうちのどれか1つが設置されていることが多いです。

コンビニATM入金を選択する際には、最寄りのコンビニに設置されているマルチメディアステーションの機種を事前に確認しておきましょう。

コンビニATM入金のデメリット

コンビニATM入金のデメリット

・決済手数料が掛かる
・1回あたりの入金上限額が低い
・実店舗へ足を運ばなければならない

コンビニATM入金は、Online Bank Transferと同じで、入金の際に280円の決済手数料が掛かります。その上、1回あたりの入金上限額は20万円と低く、数回に分けて入金する場合にはその都度決済手数料が発生します。

コンビニATM入金の手順

コンビニATMで入金

コンビニATM入金でで取引口座に入金する場合、「Local Transfer」を選択します。

Local Transferで入金

入金したい金額を入力して次へ進みます。10,000円以上の金額を入力しましょう。

「購入情報」が出てくるので「LOCAL TRANSFER 決済」をクリックしてください。その後は必要な情報を持参し、コンビニへ行ってマルチメディアステーションにそれを入力して、レジで会計を済ませれば入金完了です。

XMのオススメの入金方法

おすすめの入金方法

入金手数料を安く抑える

国内銀行送金VISAJCB

入金の際に手数料を払わずに、資金をそのまま着金させたい方には、国内銀行送金・クレジットカード入金がオススメです。

国内銀行送金では、XM指定銀行からの送金、かつ入金額が10,000円以上の場合は、入金手数料は発生しません。XM指定銀行とは、入金方法から「Local Bank Transfer」を選択した際に表示される「三井住友銀行」や「楽天銀行」のことです。これらはトレーダーごとにXMが設定しており、トレーダー自身が指定・変更することはできないのでご注意ください。

XMトレーディング攻略_パパ

自分も三井か楽天の口座をもっていたら問題ないね

VISA・JCBのクレジットカード/デビットカード入金の場合も、手数料は発生しないので、入金額をそのまま取引口座に反映させることが可能です。ただし、カード会社や状況によっては入金を拒否されるケースもあるのでお気を付けください。

XMトレーディング攻略_ママOK

入金はやっぱり銀行とクレカの両立がいいね!

なお、他に入金手数料を掛けない方法として、オンラインウォレット入金や、みずほ銀行からbitwalletに振り込み、そのbitwalletからXMへ入金するというものもあります。

今すぐ入金する

VISAJCBbitwalletBXONESTICPAY

取引口座に資金を即時反映させたい場合は、クレジットカード/デビットカード入金・オンラインウォレット入金をオススメします。入金手数料が一切掛からず、取引中にも資金の入金が可能です。

他にも、口座に即時反映される入金方法には、Online Bank TransferとコンビニATM入金があります。しかし前者の場合は280円の決済手数料が掛かり、後者の場合は実際にコンビニまで足を運ばなければなりません。

XMトレーディング攻略_男の子

1つのクレカがはじかれたら、他のクレカを試してみるのもオススメ

15時以降に入金する

VISAJCBbitwalletBXONESTICPAY

国内銀行送金の場合、ほとんどの窓口は15時に閉まり、15時以降の送金は翌日の対応となります。

15時以降に資金を口座へ反映させたい方には、クレジットカード/デビットカード入金・オンラインウォレット入金がオススメです。クレジットカードやオンラインウォレットなら、時間帯や土日・祝日関係なくXMの取引口座に入金ができます。

XMトレーディング攻略_娘

クレジットカードやオンラインウォレットなら、24時間365日入金できるんだね

土日・祝日に入金する

VISAJCBbitwalletBXONESTICPAY

為替株式市場は土日に閉まっているため、取引を行うことができません。しかし、入金に関しては、国内銀行送金以外の入金方法の場合、土日・祝日に限らず資金を口座へ着金させることが可能です。国内銀行送金だと着金が遅くなるので要注意です。

土日・祝日に資金を口座へ着金させたい方には、クレジットカード/デビットカード入金・オンラインウォレット入金がオススメです。この2つの入金方法は、曜日や時間帯に関わらず資金を口座に即時反映させることが可能です。

ちなみに、XMでは土日、機能に一部制限が設けられます。ただし、口座開設は入金は問題なく実行できますのでご安心ください。なお、XMの土日の開始時間~終了時間は、以下の通りです。

XMの土日時間(日本時間)

・冬時間(通常時間):土曜日 7:00 〜 日曜日 6:59
・夏時間(サマータイム):土曜日 6:00 〜 月曜日 5:59

出金は土日・祝日にできる?

XMでは土日・祝日の出金に対応していませんが、出金リクエストを送付することは可能です。出金リクエストを送付した場合、出金手続きはXMの翌営業日の営業時間内に行われます。週明けになるべく早く出金をしたい場合は、出金が遅くならないためにも土日中に出金リクエストを送付することをオススメします。

XMトレーディング攻略_パパ

分からないことはXMのカスタマーサポートに問い合わせてみよう

XMの入金方法に関するよくある質問

間違った口座に入金してしまった場合は?

誤って入金する予定ではなかった口座に入金してしまった場合は、資金振替で入金額をそのまま正しい口座へ移動させるのがおすすめです。

XMでは資金振替に手数料が発生しません。また、振替額に応じて口座内のボーナスも移動されるので(資金の100%を移動したらボーナスも100%移動!)、口座間で資金を移動させた際にトレーダー側が損をすることはありません。

ただし、ゼロ口座(ZERO口座)はボーナス対象外なので、ゼロ口座に資金を移動した場合、一緒に移動するはずだったボーナスは消滅してしまうのでご注意ください。

XMの入金方法のまとめ

入金は国内銀行送金とクレジットカード入金の両立がオススメ!

XMでは、国内銀行送金(Local Bank Transfer)と、VISA・JCBのクレジットカード/デビットカード入金の2つの入金方法を押さえておけば充分といえます。

国内銀行送金では入金手数料を無料にするために、XM指定銀行から営業時間内に、10,000円以上の送金をするように心がけましょう。また出金時には、入金額と利益分を同時に出金できる点も国内銀行送金のメリットです。その際、40万円未満の金額の出金には、2,500円の送金手数料が発生します。

クレジットカード入金は、銀行の営業時間外にも、資金を即時口座に反映できることが可能です。ただし、以前は使えていたカードでも、状況次第でXMへの入金を拒否されるケースがあるのでご注意ください。

XMトレーディング攻略_ママOK

普段の入金は国内銀行送金、急いでいる時はクレジットカード入金でOK!

国内銀行送金のメリット・デメリット

XMの国内銀行送金のメリット

入金&出金の手順が一番カンタン
入金額と利益分を同時に出金できる
・国内の全ての銀行から入金&出金が可能
・全ての口座の基本通貨に入金できる

XMの国内銀行送金のデメリット

・XM指定銀行以外からの入金には振込手数料が掛かる
・10,000円以下の入金には手数料が発生する
・他の入金方法と比べて取引口座への着金が遅い
・入金手続きを行った時間により反映時間が異なる

クレジットカード入金のメリット・デメリット

XMのクレジットカード入金のメリット

入金が取引口座に即時反映される
入金手数料が一切掛からない
・クレジットカードのポイントが貯まる
・VISAの場合、500円から入金が可能

XMのクレジットカード入金のデメリット

・カード会社によって入金できない可能性がある
・以前は入金できたカードでも入金できない場合がある
・出金時に利益分の返金が反映されるまで時間がかかる

XMの入金ボーナスを活用しよう!

XMの入金ボーナスを活用しよう

XMの入金ボーナスとは、入金時に自動的に付与されるボーナスのことです。入金ボーナスは2段階に分かれており、入金額によって最大約105万円分のボーナスを獲得できます。

入金ボーナスのボーナス内容は時期によって異なります。入金額の約5万円までに対して100%のボーナスクレジットが付与されて、それ以降の入金に対しては20%のボーナスクレジットが約100万円分まで付与されます。

XMトレーディング攻略_娘

現金とボーナスで10万円あれば、XMでは相当な量の取引ができるよ

入金ボーナスについてさらに詳しく知りたい方は、ぜひ下記の記事をご確認ください。

なお、XMでは追加口座を開設して複数口座で取引を行うことに、さまざまなメリットがあります。新規で口座開設したばかりの方や、追加口座の開設を検討している方は、ぜひ下記の記事もご参照ください。