ゴールド(GOLD/金)は、値動きが激しく大きな利益を狙えるため、非常に人気が高いCFD商品です。XM(XMTrading)では、最大レバレッジ1,000倍でGOLDとXAUEURの2種類が、FXと同じ取引口座でトレードできます。
ただし、ゴールドはボラティリティが大きい分、短時間で大きな利益を狙えますが、一瞬で強制ロスカットされるリスクもあります。
今回の記事では、XMのゴールドの取引条件や稼ぐためのコツ、注意点までを詳しく解説します。初めてCFDに挑戦する方も、勝率を上げられずに悩んでいる方も、ぜひご参考にしてください。
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の近況と見通し<2023年9月現在>
- XMのゴールドはGOLDとXAUEURの2種類
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の特徴
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の取引時間
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の必要証拠金・スワップポイント・スプレッド
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引の魅力
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引の注意点
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引がおすすめの人
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引はスタンダード口座とKIWAMI極口座のどちらがおすすめ?
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引のMT4/MT5の設定方法
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)のよくある質問
- XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)のまとめ
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の近況と見通し<2023年9月現在>
先月のゴールド相場
8月25日に、主要中央銀行トップのジャクソンホール会議が開催されました。FRB議長パウエルの講演では、利上げの終点は引き上げられない可能性が示唆されましたが、今後のデータによって追加の利上げが考慮されることが示されました。
パウエル議長の発言により、短期の米国債利回りは上昇しましたが、長期から超長期の利回りはわずかに低下し、金利の変動がゴールド相場にも影響を及ぼしました。9月20日のFOMCでは、政策金利の据え置きが予想されていますが、11月か12月のFOMCで年内1回の利上げが優勢となっています。
今後のゴールド相場の予想
現在、テクニカル面ではゴールド相場の価格上昇の兆しが見られます。金価格は、日足チャートで9日移動平均線が200日移動平均線を上回るゴールデンクロスが確認されています。同様に、MACDラインでも強気のゴールデンクロスが現れています。
FRBの年内の利上げに関しては不確定要素がありますが、基本的には利上げ終了に向けて進展していると考えられます。このため、金価格に影響を与えるFRBの利上げ終了の可能性が視野に入る中、金価格の上昇が期待されます。
さらに、5月4日以降の下降トレンドのレジスタンスラインや2月から5月にかけての上昇の半値戻し水準を超える上昇が見込まれます。これにより、金価格の上昇トレンドが一段と明確になると予測されます。

ゴールドを取引するならドルインデックスの動きにも要注目!
XMのゴールドはGOLDとXAUEURの2種類
GOLDとXAUEURの違いは?
XMでは、GOLD(ゴールド/米ドル)とXAUEUR(ゴールド/ユーロ)の2種類のゴールドが取引できます。
GOLDもXAUEURも、どちらもボラティリティが非常に高いのが特徴ですが、近年ではXAUEURの方がより激しい値動きを見せています。
XAUEURは、2023年4月からXMの新銘柄として追加されました。ただし、XAUEURを取引できるのは、「MT5口座」のみなので注意が必要です。
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の特徴
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の特徴は、最大レバレッジ1,000倍と非常に高い流動性です。

流動性の高さはCFD商品でNo.1!
XMのゴールドの1日の最高値と最安値の差である平均値幅は、およそ200pipsです。少ない日でも100pips前後、大きく動く日には約500pipsも変動します。
平均値幅 | 変動率 | |
---|---|---|
ゴールド (GOLD・XAUEUR) | 約200pips | 1.10% |
ポンド/円 | 約130pips | 0.60% |
ユーロ/円 | 約80pips | 0.60% |
米ドル/円 | 約70pips | 0.60% |
上記は、ゴールドとFX通貨ペア(全て最大レバレッジ1,000倍で取引可能)の平均値幅の比較です。ゴールドは、ポンド円よりもボラティリティが大きいことが分かります。
ゴールドの流動性の高さにフルレバを活用すれば、同じトレード時間でもFX通貨ペアより大きな利益を狙えます。

レバレッジ1,000倍と流動性の高さが、中上級者に人気の理由!
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の取引時間
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)は、平日のみ取引が可能です。早朝や金曜日はメンテナンスの関係で取引時間が変わり、週末は取引不可です。
月曜日〜木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|
夏時間 (3月〜11月) | 7:05〜翌5:55 | 7:05〜翌5:50 |
冬時間 (11月〜3月) | 8:05〜翌6:55 | 08:05〜翌6:50 |
取引不可の時間帯は、夏時間では朝の7:00〜8:00頃まで、冬時間では朝の6:00〜7:00頃です。
米国の夏時間(サマータイム)は、3月の第2日曜日〜11月の第1日曜日までです。
稼ぐならニューヨーク時間が狙い目
XMのゴールドで大きく稼ぐ場合は、ニューヨーク時間(特に米国株式市場が開場する前後の時間帯)がおすすめです。
下記の時間帯は、1時間で100pips前後動くこともあります。
ゴールド取引におすすめの時間帯 | |
---|---|
夏時間 | 21:00〜23:00 |
冬時間 | 22:00〜24:00 |
米国市場開場直後のゴールドは、一度発生したトレンドの流れが継続する傾向があります。また、レンジ相場でも、ゴールドは流動性が非常に高いので、値動きはFX通貨ペアよりも大きく上下します。
ただし、値動きが激しい分、一瞬でロスカットに遭う確率も高いので、エントリーのタイミングは慎重に見極め、損切りラインは必ず設定しましょう。

一年を通して22〜23時頃がおすすめ!
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)の必要証拠金・スワップポイント・スプレッド
XMのゴールドの必要証拠金
XMでは、GOLDもXAUEURも必要証拠金額は同じです。
ただし、口座タイプごとに取引単位(コントラクトサイズ)と最大レバレッジが異なるため、最低必要証拠金も異なります。
必要証拠金の計算式
ゴールドの市場価格が2,000ドルの場合、スタンダード口座の1ロットの必要証拠金は下記です。ゴールドの取引単位は「oz(オンス)」です。
必要証拠金の計算式(スタンダード口座)
「XMのオールインワン計算ツール」を利用すれば、リアルタイムのゴールドの市場価格で、より正確な必要証拠金が算出されます。

計算ツールなら一瞬で分かるよ!
1ロットの必要証拠金は?
同じく市場価格が2,000ドルの場合、各口座タイプの1ロットの必要証拠金は下記です。
スタンダード | マイクロ | KIWAMI | ゼロ | |
---|---|---|---|---|
レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 |
取引単位 | 100oz | 1oz | 100oz | 100oz |
必要証拠金 | 200ドル | 2ドル | 200ドル | 400ドル |
スタンダード口座とKIWAMI極口座は、最小ロットが0.01ロットなので、ゴールドは2ドル(約280円)から取引可能です。
ゴールド取引が初めての場合は、最初は0.5(必要証拠金:約14,000円)〜1ロット(約28,000円)から始めてみるのがおすすめです。

初めてなら0.5〜1ロットがおすすめ!
損益計算は?
スタンダード口座でゴールド(GOLD)を1ロット取引し、エントリー時と決済時の差額が5ドルだった場合、利益は下記の通りです。
損益の計算式
スタンダード口座では、ゴールドが5ドル変動すると、500ドル(約70,000円)の利益になります。
ゴールドは値動きが激しので、瞬時に3〜7ドル変動することも少なくありません。一方、一瞬でロスカットに遭うリスクも高いので、エントリーと同時に損切り設定もしましょう。

短時間で稼ぎやすい分、強制ロスカットのリスクも高いから慎重に!
XMのゴールドの平均スプレッド
スタンダード | マイクロ | KIWAMI | ゼロ | |
---|---|---|---|---|
GOLD | 3.5pips | 3.5pips | 1.5pips | 3.0pips |
XAUEUR | 4.2pips | 4.2pips | 1.8pips | 3.7pips |
XMのゴールドは、GOLDの方がXAUEURよりも平均スプレッドは低く設定されています。ゼロ口座では、取引手数料も加えて記載しています。
KIWAMI極口座は、全口座タイプの中でゴールドのスプレッドが最も狭く設定されています。
ただし、KIWAMI極口座はゼロ口座と同様に、入金ボーナスやロイヤリティプログラム(XMポイント)の対象外なのでご注意ください。
「XMの貴金属ページ」からも、ゴールドの詳しい取引条件を確認できます。
XMのゴールドのスワップポイント
XMのゴールドは、ロングがマイナススワップ、ショートはプラススワップです。
XMのスワップポイントは、日本時間の午前6:00(冬時間は午前7:00)に発生します。
買いスワップ | 売りスワップ | |
---|---|---|
GOLD | -31.21 (-4,369.4円) | 16.67 (2,333.8円) |
XAUEUR | -20.75 (-2,905円) | 15.19 (2,126.6円) |
XMでは水曜日がスワップ3倍デーとなり、木曜日の早朝は土日分を含めた3倍のスワップポイントが発生します。
ゴールドの買いポジションを長期保有する際にはご注意ください。

買いの場合はマイナススワップに注意!
初心者の方におすすめの取引条件まとめ
GOLDのおすすめ取引条件
時間帯:21:00〜23:00(冬時間は22:00〜24:00)
ロット数:0.5〜1ロット(必要証拠金:14,000円〜28,000円)
初めてゴールド取引に挑戦する方は、GOLDの方がXAUEURよりもおすすめです。
NY市場が開場する22:30(冬時間は23:30)前後の時間帯は、1時間で100pips前後動くこともあります。NY市場が開場後は、トレンドが継続する傾向があるため、順張り手法で大きな利益も狙えます。

ゴールドなら1回で約100pips抜きも!
ゴールド取引専用の追加口座がおすすめ
ゴールド取引に初めて挑戦する方は、ゴールド取引専用の追加口座を開設しましょう。
ゴールドは非常にボラティリティが高いので、慣れないうちは一瞬で強制ロスカットに遭うかもしれません。その場合、今まで積み重ねてきた利益が一瞬で失くなってしまうリスクがあります。
今までの利益分やボーナスを失わないために、必ずゴールド取引専用の追加口座でトレードを始めるのがおすすめです。ちなみに、最初の入金額は1万円〜(1ロットが取引できる)3万円がおすすめです。
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引の魅力
XMのゴールド取引の魅力
・約定力が高い&約定拒否もないので安心
・ボラティリティが大きく一攫千金を狙える
・必要証拠金が低い&0.01ロットから取引可能
最大レバレッジ1,000倍で稼ぎやすい
XMのゴールド(GOLD)の最大の魅力は、海外FX屈指の最大レバレッジ1,000倍で取引できることです。
口座タイプ | 最大レバレッジ | 平均スプレッド | |
---|---|---|---|
![]() | スタンダード口座 | 1,000倍 | 3.5pips |
KIWAMI極口座 | 1,000倍 | 1.5pips | |
![]() | スタンダード口座 | 無制限 | 20.1pips |
![]() | マイクロ口座 | 2,000倍 | 4.0pips |
![]() | スタンダード+口座 | 500倍 | 2.5pips |
![]() | Rawゼロ口座 | 200倍 | 5.6pips |
海外FX業者の中では、Exnessが無制限、FXGTが1,000倍で、ゴールドを取引可能です。しかし、平均スプレッドは、XMのKIWAMI極口座の方が狭く設定されています。
XMでは、取引ごとにXMポイント(1ロットの取引で最大約900円分)が貯まります。そのため、XMのスタンダード口座で、獲得予定のXMポイントとスプレッドを相殺すれば、KIWAMI極口座よりもお得にゴールドを取引できます。

XMポイントはポジション保有10分以上で自動的に付与されるよ!
また、KIWAMI極口座は、XMポイント対象外ですが、ゴールドの平均スプレッドが1.5pipsなので、海外FX業界で最狭のスプレッドでゴールドの取引が可能です。
XMの「最大レバレッジ1,000倍×極狭スプレッド」を活用すれば、ゴールド取引を有利に進められます。

海外FXの中でXMのゴールドは好条件!
約定力が高い&約定拒否もないので安心
XMでは、価格変動幅が大きいゴールド(GOLD・XAUEUR)でも、注文の99.35%が1秒以内に約定されます。
一般的に「約定力は各社が抱えているユーザー規模と関係している」といわれています。日本人トレーダーの5人に1人が口座を保有しているXMでは、急速に値が変動するゴールドでも安心してトレード可能です。
ただし、突発的な経済ニュースの発表時には、ごく稀にスリッページが起こるのでご注意ください。
ボラティリティが大きく一攫千金を狙える
ゴールドは、XMの取扱銘柄の中でもトップクラスにボラティリティが大きいので、一攫千金トレードに最適です。
1時間で100pips前後動くことがあり、スキャルピングやデイトレードで大きなリターンを狙えます。
また、1年間で30%以上も価格が変動することもあるので、中長期的なスイングトレードにも最適です。

少額から一攫千金を狙うならゴールド!
ちなみに、ゴールドは下記のタイミングでさらにボラティリティが大きくなります。
ボラティリティが拡大するタイミング
・米国の経済指標発表時
・米国の雇用統計発表時(毎月第一金曜日の21:30/冬時間は22:30)
必要証拠金が低い&0.01ロットから取引可能
XMでは最大レバレッジ1,000倍でゴールドを取引できるため、他の海外FX会社よりも必要最低証拠金を抑えられます。
口座タイプごとの必要証拠金額(1ドル=140円)は下記の通りです。
スタンダード・KIWAMI | マイクロ | ゼロ | |
---|---|---|---|
1ロット | 28,000円 | 280円 | 56,000円 |
0.1ロット | 2,800円 | 28円 | 5,600円 |
0.01ロット | 280円 | – | 560円 |
スタンダード口座やKIWAMI極口座では、13,000円分の口座開設ボーナスだけでもゴールドを0.5ロット取引できます。

初めてのCFD取引にもゴールドは最適!
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引の注意点
スプレッドがやや広い
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)は、他の通貨ペアよりもスプレッドがやや広いため、スプレッド負けに注意する必要があります。
下記はXMのメジャー銘柄のスプレッド比較です。
最低スプレッド | 平均スプレッド | |
---|---|---|
GOLD | 2.5pips | 3.5pips |
XAUEUR | 3.3pips | 4.2pips |
ポンド/円 | 3.2pips | 3.6pips |
ユーロ/円 | 2.1pips | 2.3pips |
米ドル/円 | 1.5pips | 1.6pips |
スプレッドが広がるタイミングは?
ゴールドは下記のタイミングでスプレッドが広がる傾向があります。
スプレッドが広がるタイミング
・週末の取引量が少ない期間
・要人発言や経済ニュース発表直後
・戦争や自然災害などが勃発した直後
特に米国株式市場がクローズする午前6:00〜7:00(冬時間は午前7:00〜8:00)は、スプレッドが広がりやすいので要注意です。
最近では、新型コロナウイルスのロックダウンが発表された際や、2022年のロシアによるウクライナ侵略が起こった際に、ゴールドのスプレッドが急激に広がりました。

月〜水の深夜はスプレッドが狭いよ!
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引がおすすめの人
ゴールドがおすすめのトレーダー
・初めてポジションの長期保有に挑戦する方
・初めてファンダメンタルズ分析に挑戦する方
初めてCFD取引に挑戦する方
ゴールド(GOLD)取引は、XMで初めてCFD取引に挑戦するFX初心者の方におすすめです。
ゴールドは、米ドルに次いで世界2位の取引量を誇ります。なので、米ドルやユーロ円などでFXトレードに慣れてきて、もう少し大きなリターンを狙いたい際は最適な商品です。
GOLD | USDJPY | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
1日の平均値幅 | 200pips | 70pips |
平均スプレッド | 3.5pips | 1.5pips |
必要証拠金(1ロット) | 約28,000円 | 約14,000円 |
ゴールドのスプレッドは、FX通貨ペアと比べるとやや広いですが、価格の変動幅が非常に大きいので、同じポジション保有時間でもFX通貨ペアより多くのpipsを抜けます。
ゴールドは、スキャルピングやスイングトレードなどトレードスタイルに関わらず、初めてのCFD取引に最適なCFD銘柄です。

初めて通貨ペア以外の銘柄を取引する人におすすめ!
ゴールドの動きはドル円と反対?
ゴールド(GOLD)は、ドル円(USDJPY)と逆相関関係になりやすい傾向があります。
ゴールドは日本円と同様に安全資産なので、リスクオンのムードでは価格が上昇しやすくなります。
そのため、ドル円で下降トレンド(米ドルの価値が下がり、日本円の価値が上がる)発生時には、ゴールドで上昇トレンドが発生し、ドル円が上昇トレンドの際は、ゴールドが下降トレンドになります。
初めてポジションの長期保有に挑戦する方
ゴールドは、数日〜数週間かけてポジションを保有するスイングトレードに初めて挑戦する方にもおすすめです。
ゴールドは、世界経済が不安定な時期や地政学リスクが高まった際、上昇トレンドが継続しやすい傾向があります。世界的な有事(戦争や自然災害など)が発生した際にはロングで保有し、リスクオフで米ドルの価値が上がった際にはショートで保有するのも有効です。
ただし、XMのゴールドはロングでマイナススワップが発生するため、その点を踏まえた上で戦略を立てることをおすすめします。

KIWAMI極口座ならスワップフリー!
初めてファンダメンタルズ分析に挑戦する方
ゴールドは、世界経済の影響を最も受ける商品の1つなので、ファンダメンタルズ分析を利用して利益を上げたい方にもおすすめです。その際は、デイトレードやスイングトレードが有効といえます。
経済危機の要因
・ロシアによる核攻撃の脅威
・火鉄金属や農作物相場の高騰
・ウイグル自治区などの中国問題
・エネルギー価格高騰による経済ショック
「XMの経済指標カレンダー」を活用して、ファンダメンタルズ分析に挑戦することもおすすめです。
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引はスタンダード口座とKIWAMI極口座のどちらがおすすめ?
XMでゴールドを取引する際は、取引スタイルによって最適な口座タイプが異なります。
ゴールドにおすすめの口座タイプ
KIWAMI極口座:ポジション保有が10分以内のスキャルピング・中長期的なスイングトレード
スタンダード口座の活用方法
スタンダード口座は、取引ごとにXMポイント(XMP)が貯まるため、スプレッドと相殺すればお得にゴールドを取引できます。
初めてゴールドを取引する方は、スタンダード口座でトレードを始めて、勝っても負けてもXMポイントが貯まる状態で取引を進めるのがおすすめです。

初めてのゴールドならスタンダード口座で追加口座開設がおすすめ!
KIWAMI極口座の活用方法
KIWAMI極口座は、ゼロ口座同様に入金ボーナスやXMポイント付与の対象外ですが、取引コスト最安やスワップフリーなどのメリットがあります。
スタンダード | KIWAMI極 | ゼロ | |
---|---|---|---|
スプレッド | 3.5pips | 1.5pips | 1.9pips |
取引手数料 | 0 | 0 | 2.4pips |
合計コスト | 3.5pips | 1.5pips | 4.3pips |
最狭スプレッドでスキャルピングを行いたい方や、長期保有のためにスワップフリーに魅力を感じる方は、KIWAMI極口座も有効です。
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)取引のMT4/MT5の設定方法
XMのゴールドの取引方法
XMでは、ゴールド(GOLD・XAUEUR)もFXと同じ取引口座でトレード可能です。
ただし、ゴールドは「価格変動が激しく強制ロスカットのリスクが高い」という特徴があります。
初めてゴールドに挑戦する方は、追加口座を開設して1〜3万円入金して、強制ロスカットに遭っても今までの利益分が失くならない環境で、トレードを始めることがおすすめです。
XMのゴールドの取引手順
GOLDはMT4とMT5で取引できますが、XAUEURを取引できるのはMT5のみです。
GOLDの場合、MT4/MT5を起動後、気配値表示のウインドウ内の「GOLD」上で右クリックしましょう。「チャートウインドウ」を選択すれば、ゴールドのチャートが表示されます。
後は通常のFX取引と同じように、ツールバーの「新規注文」から「オーダー」ウインドウを表示させれば、ゴールドの取引は始められます。
MT4/MT5のゴールドの取引シンボル
XMのゴールドは、口座タイプごとに銘柄表示が異なります。
スタンダード | マイクロ | KWIAMI極 | ゼロ |
---|---|---|---|
GOLD | GOLDmicro | GOLD# | GOLD. |
XAUEUR | XAUEURmicro | XAUEUR# | XAUEUR. |
表記が異なっている場合も、取引対象自体は同じです。

取引手順は通常のFXと全部同じだよ!
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)のよくある質問
ゴールドが取引できない原因は?
ゴールドが取引できない原因
・土日祝日で市場が休場
・XMが臨時のメンテナンス中
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)は、平日の午前7:00〜8:00頃(冬時間は6:00〜7:00頃)が、取引時間外となります。

取引時間外に入る1時間前はスプレッドが広がりやすいから注意!
4月のイースター復活祭(日程は年ごとに変わる)や12月25日のクリスマス、1月1日などもマーケットが休場なので取引不可です。
ゴールドは現物に交換できる?
XMで取引しているのはゴールドの先物指数なので、現物に交換はできません。
ゴールド取引に限月はある?
XMのゴールドなどの貴金属には限月はありません。
限月とは決済期限を指し、株価指数の先物には限月が設定されています。
XMの貴金属には、スポットメタルのゴールド(GOLD/金)とシルバー(SILVER/銀)と、先物CFD商品のパラジウム(PALL/Palladium)とプラチナ(PLAT/Platinum)があります。
その他のCFD銘柄研究ガイド
ゴールド取引で両建てはできる?
XMでは、取引商品に関わらず、同一口座内の両建てのみ認められています。
ただし、複数口座や複数業者間の両建ては規約違反に該当し、口座凍結や出金拒否などのペナルティを課せられる可能性があります。

両建ては同一口座内のみOK!
ゴールド取引でXMポイントは貯まる?
XMでは、ゴールド取引(GOLD・XAUEUR)でもXMポイントが貯まります。
ただし、XMポイントが貯まるのはスタンダード口座とマイクロ口座のみで、KIWAMI極口座(KIWAMI口座)やゼロ口座(ZERO口座)は対象外です。
また、ゴールドはデモ口座でも取引可能ですが、デモトレードではXMポイントは貯まらないのでご注意ください。
ゴールドで1万円チャレンジはできる?
ゴールドでも1万円チャレンジや証拠金10倍チャレンジは可能です。
ただし、XMゴールドはボラティリティが大きいので、一瞬でロスカットになるリスクがあります。初めて1万円チャレンジに挑戦する際は、ドル円やユーロ円がおすすめです。
ゴールドも追証なしのゼロカットシステム採用?
XMでは、全ての取り扱い商品で「追証なしのゼロカットシステム」が採用されています。
国内FX業者のように借金を負うリスクがなく、安心してトレードを進められます。

ロスカットにリスクに備えて、必ず追加口座でトレードを始めよう!
XMのゴールド(GOLD・XAUEUR)のまとめ
今回の記事では、XMのゴールドのメリット・デメリット、初心者の方におすすめの取引条件を徹底解説しました。
ゴールドは、CFD入門に最適&中上級者に定番の取引商品です。XMの取扱銘柄の中でもトップクラスにボラティリティが大きく、一度発生したトレンドは継続しやすい傾向があるので、ゴールドは通常のFX通貨ペアよりも短時間で大きな利益を狙えます。
FX通貨ペアと同じトレード時間でよりたくさんのリターンを狙いたい方は、この機会にぜひゴールド取引をご検討ください。