XMトレーディングは日本人トレーダーに1番人気の海外FX会社。しかし利用を検討している方の中には、「本当にXMは良い会社なの?」と疑問に思う方も多いです。
そこで今回はXMのメリットとデメリットを紹介したうえで、評判を解説していきます。忖度なく悪評も紹介しているので、参考にしてください。
XMのメリット(高評価)
- XMの口座開設数は100万を超えており、日本人の人気No.1
- 口座開設ボーナスを利用すれば、入金前から3,000円分トレーニング可能
- XMのグループ会社全体では、最難関のイギリスの金融ライセンスを取得済み
- 資本金360億で倒産リスクが低く、ゼロカットもしっかり施行される
- 日本語サポートが充実。9-21時ならライブチャットを利用可能
- ゼロカットがあるため、元本以上の損失が発生することはない
- 888倍のハイレバレッジを利用可能なため、少額でも大きな利益を出すことが可能
- 全注文の35%を1秒未満で執行。リクオート&約定拒否なし
- ロイヤリティプログラムで取引の度にポイントが貰える
- NDD方式のため、トレードの透明性が高い。不利な取引はなし
XMのデメリット(低評価)
- 国内FX会社やDD方式の海外FX会社と比較してスプレッドが広い
- 銀行送金の場合、出金手数料が4〜5,000円かかる
- 大きな利益が出ると税金面で国内FXより不利に
なお、しばしばXMは信託保全されていないことがデメリットとされることがありますが、実際にはデメリットとしての心配は少ないと思います。
信託保全されていないことのリスクは、倒産リスク(倒産時に債権者に顧客資金が差し押さえられるリスク)と流用リスクです。
しかしXMは資本金が360億あり倒産リスクは低いです。またイギリスライセンスやキプロスライセンスなどの、取得難易度の高い金融ライセンスを複数取得しており、企業体質が健全なため、流用リスクも低いと言えます。

むしろ業績好調のXMが流用する理由がない、とも言えるね。
XMトレーディングの良い評判
XMの良い評判を解説していきます。
XMTradingグループのライセンスの信頼性が高い
GEMとXMを比べてXMが圧倒的に勝っている点は規制です。特にイギリスのFCAライセンス。サポートの質や出金の信頼という肌感覚は二の次。
取得しているだけで信頼のあるFCA規制のわかりやすいメリットは、顧客ごとに1000万円近い第三者機関(ICF)による補償。
まぁこれもXMがあえて隠してるけど… https://t.co/XPZwtGRdq7— ヨネダ メガネ(海外FX) (@fxsearch1) March 25, 2019
XMTradingグループやイギリスやキプロスなどの取得難易度が高く、信頼性の高い金融ライセンスを複数取得しています。
それぞれ金融ライセンスごとに適用可能な国や地域が異なるため、イギリスやキプロスのライセンスは日本人ユーザーには適用されません。日本人ユーザーに適用されるのは、セーシェルライセンスです。
しかしグループ会社全体で信頼性の高いラインセンスを取得しているということは、それだけ企業体質が健全だということを意味します。
NDD方式で取引の透明性が高い
XMはNDD方式を採用しています。
実際に取引した手数料が業者の収益になるのです。
FX業者は取引情報を仲介するだけなので通貨をトレーダーとやり取りすることはありません。
実際の約定とは異なるレートで決済されるなどトレーダーにとって不利な事は絶対起こらないようになっているのです^^#FX #XM— nino@FX (@nino_202020) February 19, 2020
XMはトレーダーの注文をそのままインターバンクに流すNDD方式を採用しています。そのためXMとトレーダーの利益が相反することはありません。
NDD方式のFX会社にとって、トレーダーが利益をあげてトレードを続けることが重要です。そのためDD方式のFX会社のように、ストップ狩りなどは発生しません。

XMの約定力は国内FXのものとは根本的に違う印象があるよ
各種ボーナスが豊富
xm 100%ボーナス来てた!
禁断資金投資法実践だな
資金はまだ無い今週中に入る予定 pic.twitter.com/84Q9Zs9dCp— あつや/FX 投資 (@fx1133) February 10, 2020
今日から10万円チャレンジ。
XMの100%ボーナスで、実質5万だけど。 pic.twitter.com/bS5tIn2Yn6— お侍ちゃん@先出しトレーダー笑 (@suck921) February 20, 2020
XMは各種ボーナスが豊富です。XMには3つのボーナスがあります。
XMが提供する4つのボーナス
②初回入金時に最大5万円まで貰える入金100%ボーナス
③以降の入金時に累計5,000ドルまで貰える20%ボーナス
④取引のボリュームに応じて貰えるXMポイント
ハイレバレッジと合わせれば少ない入金額でもトレードを始めることができます。

ボーナスの価値も使ってみて始めて実感できる!
利用できる最大レバレッジが888倍で高い!
XMでは最大888倍のレバレッジを利用可能です。利用可能レバレッジが平均して高い海外FX会社の中でも群を抜いています。
ハイレバレッジの利用はロスカットのリスクを高めるため、必ずしも推奨しません。しかし「ここぞ」という時にハイレバレッジを利用すれば、チャンスを逃しません。
ゼロカットシステムあり!追証なしで借金のリスクなし
XMのゼロカットシステムなかったら借金まみれだった…..
— GOLD日記 (@GOLD27253783) February 19, 2020
XMにはゼロカットシステムがあります。そのため証拠金がマイナスになっても、XMが補填してくれるため、追証は発生せず、借金のリスクはありません。ゼロカットシステムがあるおかげで、ハイレバレッジを安心して利用することができます。
執行率100%!約定力が高い
久しぶりにXM使ったらやっぱり約定力は断然に他と比べていいな
— 太郎 (@taro_ataoka) February 11, 2020
XMは約定力が高く執行率は100%、全注文の99.35%が1秒未満で執行されます。他の海外FX会社と比較しても圧倒的な約定力です。
重要経済指標の発表時にはトレーダーからの注文が殺到します。そのためスリッページが発生することが多いです。しかしXMはスリッページが発生しにくく、通貨ペアのポジションを決済することができます。
取引する度にロイヤルティポイントが貯まる
XMのロイヤリティステータスは「ELITE」を保持すべき!
ドル円2~3万通貨を3~4回売買往復するだけで…XMポイントが2~3千円相当の証拠金になるんだよ!
XMポイントはサブ口座と共用だから~サブ口座でXMポイントを証拠金にフルレバ博打をやればいい(笑) 利益はそのまんま現金で自分のもの! pic.twitter.com/Owsh0ksm7i
— たかたか (@fx100109) April 30, 2018
XMでは取引する度にロイヤリティポイントが溜まります。10万通貨のトレードで10ポイント〜最大20ポイントです。(ロイヤリティステータスにより異なります)
そして溜まったロイヤリティポイントは以下のレートで現金もしくは、ボーナスに交換できます。
20XMポイントは約740円分の保証金(ボーナス)となるので非常に大きな額です。
サポート体制が充実!【9-21時】日本語対応可
はじめまして
やっぱりXMですか
サポートもちゃんとしてるようだし初心者には安心ですね
検討してみます!ありがとうございます!— ウニ子@FX嬢 (@ganbaru_uni) February 11, 2020
XMはサポート体制が充実しています。
- ライブチャット対応:平日9-21時
- メール対応:平日24時間(1営業日以内に返事が返ってくることが多いです。)
海外FXがはじめての方でも安心して利用可能です。
XMトレーディングの悪評
XMの評判のほとんどは、XMを褒めるものです。しかし一部XMの悪評も存在します。XMの悪評を紹介していきます。
悪評①スプレッドがやや広い
XMトレーディングはNDD方式を採用しています。NDD方式のFX会社の主な収益源はスプレッド。そのためDD方式を採用している国内FX会社などと比較すると、スプレッドが広いです。
しかしXMは3,000円の口座解説ボーナスや50万円までの入金ボーナス、トレードの度に貰えるロイヤリティポイントがあります。スプレッドが広くても、トータルではお得です。

スプレッドが広いけど、その半分以上がXMポイントで返ってくる。。どっちが選ぶかだね。
悪評②出金手数料が高い
XM出金手数料やめて
— みや (@ootatu451) November 14, 2019
XMはXMから出金手数料が無料ですが、私の場合はみずほ銀行に入金させたせいで、みずほから2500円を取られて、そしてみずほ銀行とXMの出金銀行と業務提携がなかったから、三井かりそなを経由したので、さらに2500円を取られましたよ(T_T)
— mim@GOLD・為替✩.*˚ (@mim555mim) August 19, 2019
XMトレーディングの出金手数料は高いです。以前は海外FXの入出金手数料が非常に安いbitwalletが利用できました。しかし制限が加わったため、現在は利益額の出金先としてbitwalletは利用できません。
STICPAYなどのオンラインウォレットも利用できますが、手数料は高いです。銀行送金を利用すると、合計5,000円程度の手数料がかかります。

小さな利益だと出金手数料の方が大きくなってしまわね。。
まとめ
XMトレーディングはNDD方式のためスプレッドが広く、出金手数料も高くなります。
しかしイギリスやキプロスの取得難易度の高いライセンスを取得しており、資本金が360億円あり、倒産リスクが小さいため、安心して利用できます。
さらにNDD方式のため取引の透明性と約定率が高く、トレーダーが利益を上げやすい環境です。また何よりも口座開設ボーナスや入金ボーナス、ロイヤリティプログラムの価値が高いと言えます。
そのためXMは「海外FX初心者だけど、しっかり環境でスタートしたい」という方が始めているようです。口座開設は5分で完了します。興味のある方はキャンペーン中である今のうちに口座を開設することをお勧めします。