XMを利用して取引をする時は「会員ページ」へのアクセスやプラットフォームである「MT4」へのログインが必須となります。しかし会員ページへのアクセスやMT4へのログインが急にできなくなることがあります。
会員ページでは入出金、MT4では取引を行うため、アクセスやログインができなくなると大きな損失が出る可能性も考えられます。
そこで今回はXMの会員ページへのアクセスやMT4&取引口座へのログインができないときの原因や対処方法を詳しく解説していきます。原因がわかれば解決できることが多いので参考にしてください。
MT4&MT5の各アプリケーションを再インストールする場合は下記からどうぞ。
MT4&MT5のPC&Mac版のDL
MT4&MT5のスマホアプリのDL
MT4&MT5タブレット版アプリのDL
XMの会員ページにログインできない原因と対処方法
XMの会員ページにアクセスできない時は以下のような原因が考えられます。
XMの会員ページにログインできない原因
- 海外版のXMでアクセスしている
- XMがメンテナンス中
- ログイン情報やログイン方法に誤りがある

自分が間違ってなくてもアクセスできないことがあるんだね…
XMがメンテナンスを行っている時以外であれば、会員ページへアクセスすることは可能なので対処方法について詳しく説明します。
海外版のXMにアクセスしている
XMは日本だけではなく他の国でもサービスを展開しています。海外版のXMと日本版では会社が異なるため、日本で開設したXM口座のログインIDとパスワードではアクセスできません。
日本版と海外版の違い
- 「XM Trading」は日本版、「XM Global」は海外版

日本で使えるのは「XM Trading」だけだよ。
<日本版(XMtrading.com)のロゴ>
<海外版(XM.com)のロゴ>
XMはグループ会社なので「XM」以外にも「XM Trading」と同じようなサイトが2つあります。正しいURLは「https://www.xmtrading.com/jp」なのでアクセスできない時は確認してみましょう。
XMがメンテナンスしている時はログインできない
会員ページにアクセスしようとした時に「メンテナンス中」と表示された場合は会員ページへアクセスすることはできません。

XMは週末に事前通告なしでメンテナンスをすることがあるんだよね…
メンテナンスは市場がクローズしている土日に行われます。最近はほぼありませんが、まれに平日に緊急メンテナンスを行うこともあります。ただ大きなトラブルでも10分以内にはメンテナンスが終わるはずなので、少し時間を置いて再度ログインをしてみましょう。

XMのMYページにログインができなくても取引は問題なくできるよ
ログイン情報やログイン方法に誤りがある
IDやパスワードを間違って入力した場合、画面上に警告文が表示されます。

IDやパスワードは入力ミスをしやすい(特に複数口座を持っていると)
XMにログインするためのパスワードを忘れてしまった場合は、口座登録時にXMから送られてきたメールにIDが記載されているので、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」から再度パスワードを設定しましょう。
XMのMT4でログインできない原因と対処方法
XMのMT4で取引口座にログインできない、または「無効な口座」と画面右下に表示された時は6つの原因が考えられます。
XMのMT4でログインできない原因
- 口座が有効化されていない
- ログインID、パスワードを間違えている
- サーバーを間違えている
- 取引プラットフォームを間違えている
- 取引プラットフォームのバージョンが古い
- 口座が凍結されている

MT4にログインできない理由って結構多いんだな…
「無効な口座」の表示画面
それぞれケースごとにログインできない原因と対処方法を詳しく解説していきます。
取引口座が有効化されていない
XMで口座を開設しても本人確認の書類を提出していないと取引口座は有効化されません。そのためMT4へのログインはできないので注意しましょう。
本人確認の書類を提出すれば取引口座を有効化できるので、提出して確認が終わるのを待ちましょう。
ログインID・パスワードを間違えている
IDとパスワードを間違えていると、MT4にログインできないので、入力ミスをしないように気を付けましょう。
MT4にログインする時に必要なIDやパスワードは、XMの会員ページにログインするIDやパスワードと同じなので覚えておきましょう。
サーバー名を間違えている
サーバー名はログイン画面でプルダウンのリストから選択する形式ですが、デフォルトのまま何も変えずログインしてしまうことが多いので、自分の登録したサーバーに変更してからログインしましょう。
リストの中に自分のサーバーが無い時はMT4の画面左上にある「ファイル」→「デモ口座の申請」を選択します。
複数の口座が表示されるので使用しているサーバー名を選択して「スキャン」をクリックします。「次へ」選択すればログイン画面が表示されます。
取引プラットフォームを間違えている
「MT4」で口座を開設した場合、プラットフォームは「MT4」しか利用できません。「MT5」を使用して取引することは不可能なので注意しましょう。

使いたいプラットフォームが間違っているとログインはできないよね
XMでは口座登録時に「MT4」か「MT5」のどちらかを選択する項目があるので、どちらで取引口座を開設したのかを覚えておきましょう。
取引プラットフォームのバージョンが古い
MT4はアップデートされることがあります。通常であれば自動でアップデートされますが、パソコン環境によってはアップデートされずに、旧バージョンのままになってしまうことがあります。

しばらく取引をしてなかった人がログインできない場合は再度インストールしてみよう。
XMのホームページ上にある「プラットフォーム」から最新のMT4を直接ダウンロードして、パソコンにインストールすれば問題なくログインできるので試してみましょう。
XMの取引口座が凍結されている
XMでは自分の口座が凍結になっている場合「MT4」と「会員ページ」にログインできなくなります。
XMの口座が凍結する条件
- リアル口座の残高が「0」のまま、90日間取引がなかった場合
- 不正行為を行った場合

不正行為を行ってなければ凍結しても再登録できるよ!
MT4で「無効な口座」と表示されたあとに「会員ページ」へログインできなければ口座は凍結しています。その場合はXMのホームページから、新規の口座を作成するのと同じ手順で再度口座の開設が可能なので、再登録してMT4を利用できるようにしましょう。
「回線不通!」と表示された場合
MT4の画面右下のステイタス欄に「回線不通!」と表示される場合があります。
この時はMT4がサーバーと正しく接続できていないことで、ログインできていない状態を示しています。その場合はインターネットの接続環境やMT4のバージョンや設定状況を確認をしましょう。
「回線不通!」と表示された場合の対処方法
②MT4にログインできていない場合は再度ログイン
③MT4のバージョンが古い場合は最新にアップデート